-今だけお得なカメラ関連info-
こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷
今回は地元の人が花見を楽しめる香川県の観光地「玉藻公園」の春の風景を紹介。
3月下旬に実際に撮影したものですので、旅行の計画などの参考にしてください!
春の時期の玉藻公園

玉藻公園はJR高松駅から徒歩5分ほどで着く海沿いの観光地で、1590年にできた高松城の城跡。
日本三大水城の一つとして知られ、瀬戸内海の海水をお堀に引き入れた城跡には鯛が泳いでいます。
春には、園内で桜の花が咲いてお花見や観光客で賑わっています。
参考サイト:高松城【玉藻公園】公式ウェブサイト
玉藻公園で桜が咲く春の写真を掲載

実際にAkioが撮影した玉藻公園で桜が咲く春の写真を掲載します。
昼・夜の2種類に分けますね。
- 昼
- 夜(ライトアップ)
昼
玉藻公園の桜は二の丸跡で見られます。
晴れている日にはお花見することも。

公園にはベンチがあるので、ブルーシートを持って行く必要はありません。

玉藻公園のすぐ近くにJRホテルクレメント高松。
高松の有名な宿泊先です。


園内の様子。
桜に近寄ってゆっくりと見ることもできます。



夜(ライトアップ)

例年、17:30〜20:00の間で玉藻公園では夜間ライトアップを行なっています。
花見をすることもでき、団体客や撮影する人で賑わっていました。



夜間ライトアップを見るのは無料なのは魅力的すぎます!
玉藻公園のアクセス
高松駅のすぐそばでアクセスはかなり良いですが、おすすめを2つ紹介します。
- 自動車・バイク
- ことでん
自動車・バイク

自動車・バイクを約60台を収容できる無料駐車場があります。
昼でも夜のライトアップでも使えます。
かなり人気なので、車で来られる際は早めに行くことをおすすめします。

かなり混むので、事故にはお気を付けください
ことでん

ことでんの「高松築港駅」で降りると、徒歩1分で玉藻公園に到着します。
終点なので寝過ごしても安心です。

おわりに | 中国&四国の観光地も紹介
以上、春の玉藻公園の紹介でした!
ゆっくりとできるのでお時間ある場合はぜひお越しください!
このサイトでは中国&四国の観光スポットやカメラの役立つ情報などを紹介しています。
Akioが実際に撮影した写真も多く掲載。
気になる記事がありましたら、ぜひご参考ください!
よい撮影ライフを!