【徹底レビュー】カメラ&交換レンズをサブスクで使い放題のGOOPASS(グーパス)を使ってみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
GOOPASS レビュー

こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷

高額なカメラや交換レンズを買う前に試せたらいいのにと思いませんか。

買った後に後悔は誰もしたくないでしょう。

カメラやレンズを安くレンタルができるのがGOOPASS(グーパス)

GOOPASS 返却方法 梱包

約2,500種類以上のカメラ機材を長期or短期のどちらでもお手頃価格で利用できます

この記事では、写真歴10年以上のAkioが実際にGOOPASSを使ってレビューしていきます。

GOOPASSはこんな人におすすめ!

  • カメラをいきなり購入するのが不安な初心者
  • 気になっているカメラを試しに使ってみたいアマチュア
  • イベント等で一時的に機材を増やしたい業者・フリーランス

会員登録のやり方から返却方法まで詳しく解説。

この記事だけで、GOOPASSを安心して利用できますよ。

  • 2,500種類以上のカメラや交換レンズが使い放題
  • 月額2,970円からのサブスクプランが人気
  • 「GOOPASS HUB」で撮影のモチベアップ

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

目次

サイト運営者

Akio Mikiの画像

Akio Miki

香川県生まれ&在住のフォトグラファー。四国の自然を中心にモノクロやピンホールカメラで都市風景を撮影している。実績:Tokyo International Foto Awards 2019 Gold、第61回 富士フイルムフォトコンテスト 審査員特別賞 他多数

GOOPASS(グーパス)ってどんなサービス?

GooPassのWebサイト
引用:GOOPASS

GOOPASS(グーパス)は、カメラ・レンズ特化の日本最大級のレンタルサービス。

約2,500種類以上の機材を試しに使うことができます

レンタルプランも2種類あり、あなたの使用目的に合わせて選べます。

  • 長期間のサブスクプラン
  • 1泊2日からのワンタイムプラン(旅行や運動会 etc)

いきなりカメラを買うのは不安な入門者から、一時的に機材を増やしたいプロまで幅広く使っています。

故障した時の補填が充実していたり、返却方法が3種類あって楽とかなり使いやすいですよ。

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

GOOPASS(グーパス)の会員登録のやり方

GOOPASSの会員登録の方法を紹介します。

STEP

アカウント作成

GOOPASS公式サイトに移動し、メールアドレスとパスワードを登録します。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS

必要事項を記入したら認証メールが送信されます。

メールボックスを開いて、届いたメール内のURLをタップします。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS

メールに添付されたURLをクリックするとアカウント登録完了です。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS
STEP

本人確認書類の提出

GOOPASSにはレンタルを利用する前に審査があります。

流れはたった2つとかなり楽です。

  • 書類提出
  • 本人確認
GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS

本人確認書類は

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード

から1つ使います。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS

Akioは運転免許証を本人確認書類として使いました。

免許証の場合は表&裏を撮影してアップロードします。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS
GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS

本人確認用に3種類の顔写真を撮ります。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS
GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS
GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS
STEP

個人情報を入力

氏名や住所などの個人情報を入力。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS
STEP

SMS認証して完了

最後にスマホでSMS認証します。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS
GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS

これで申請が完了です。

審査が完了したら、登録したメールアドレスに結果が届きます。

GOOPASS 審査の申請方法
引用:GOOPASS

RANK0~5の場合、審査は5分もかからずに終わりました。

これであなたの気になるカメラをレンタルできます。

GOOPASS 審査の申請方法

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

GOOPASS(グーパス)でレンタル品を注文する手順

Panasonic GX8

GOOPASSでカメラやレンズを借りる方法をわかりやすく紹介します。

STEP

レンタルしたいカメラ機材を選ぶ

この記事では、Panasonic LUMIX GX8をレンタルしてみます。

GOOPASS公式サイトのトップページの「探す」マークをタップ。

検索窓に「GX8」と入力します。

GOOPASS レンタルの申し込み方法
引用:GOOPASS
GOOPASS レンタルの申し込み方法
引用:GOOPASS

検索結果に表示された「LUMIX DMC-GX8」をタップ。

GOOPASS レンタルの申し込み方法
引用:GOOPASS

画面下の「この商品をレンタル」をクリック。

GOOPASS レンタルの申し込み方法
引用:GOOPASS

2種類のレンタル方法から1つ選びます。

  • サブスクプラン
  • ワンタイムプラン

今回はサブスクプランでレンタルします。

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS

PASSを選択して契約します。

Panasonic GX8はLv 1を選びます。

GOOPASS レンタルの申し込み方法
引用:GOOPASS

1ヶ月だけ払うか、もしくは数か月分まとめて払うかを決めます。

期間をまとめた方が、送料無料になったり初月が安くなったりとお得

今回はサブスクプラン(1ヶ月)を選びます。

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS
STEP

オプション品(SDカードなど)を選ぶ

SDカードやモバイルバッテリーなどの有料オプションを選択します。

不要ならレンタルする必要はありません

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS
STEP

お届け希望日時を決める

レンタル品があなたの手元に届く日時を決めます。

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS
GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS
GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS
STEP

割引クーポンを選択

クーポンがある場合は忘れずに選択。

新着クーポンはGOOPASS公式サイトで確認できます。

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS

クーポンが複数ある場合は併用して利用できます

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS
STEP

支払い情報を入力

クレジットカードの情報を入力します。

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS
STEP

注文内容を確認

最後に注文内容を確認。

入力内容に間違いがなければ、注文を確定しましょう。

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS

確定すれば注文完了です。

GOOPASS レンタルの申し込み方
引用:GOOPASS

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

実際に届いたレンタル品の開封

注文から3日ほどで手元に届きました。

段ボールは白を基調としたGOOPASS特別仕様。

GOOPASS 開封レビュー

箱から開けてみると返送用送り状貼り付け位置。

レンタル品を返却するときに使うので、段ボールは捨てずに持っておきましょう

GOOPASS 開封レビュー

段ボールには商品確認票が貼られています。

GOOPASS 開封レビュー

段ボールの中身。

エアパッキンで丁寧に梱包されています。

GOOPASS 開封レビュー

エアパッキンから出すとラッピングクロスに包まれたレンタル品。

カメラやレンズなどのすべてが入っています。

GOOPASS 開封レビュー

ラッピングクロスの中身。

今回のレンタルでは以下の4つが入っていました。

  • カメラ本体(Panasonic GX8)
  • バッテリー
  • 充電器
  • GOOPASSポーチ
GOOPASS 開封レビュー

開封後は以下の2点を必ず確認。

  • 付属品は揃っているか(同封の商品確認票を参照)
  • カメラやレンズは壊れていないか

問題がなければそのまま使用できます。

仮に不具合があれば、到着から3日以内にGOOPASSに連絡しましょう。

レンズ を借りたときの梱包は?

GOOPASS 開封レビュー
GOOPASS 開封レビュー

レンズの収納には専用ポーチを用意されています。

返却時もポーチに入れて返します。

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

レンタル品の返却方法

STEP
GOOPASS公式サイトで返却申請

GOOPASS公式サイトを開き、メニュー内の「契約内容」を選択。

GOOPASS 返却方法
引用:GOOPASS

返却したいカメラ機材のページまで移動し、「商品返却手続きする」をタップ。

GOOPASS 返却方法
引用:GOOPASS

GOOPASSでレンタル品を返却できるサービスが3つあります

  • 佐川急便で自宅集荷を依頼する
  • ヤマト運輸で着払い伝票で返送する
  • 郵便局・ローソン・ファミロッカーに持ち込む

各サービスの手順に従って、手続きを進めれば返却依頼は完了です。

Akio Miki

返却時の送料はすでに支払っているので別途不要です!

STEP
梱包の準備をする

箱に貼られた商品確認票をもとに、返却物を1つずつチェックしていきます。

GOOPASS 返却方法 梱包

ミラーレスカメラ本体はラッピングクロスに直接梱包します。

バッテリー類は付属のポーチに入れる方が良いです。

GOOPASS 返却方法 梱包
GOOPASS 返却方法 梱包

ラッピングクロスでカメラ本体&バッテリー類が入ったポーチを梱包した状態。

GOOPASS 返却方法 梱包

同梱のエアパッキンの中にすべて入れます。

GOOPASS 返却方法 梱包

GOOPASSの段ボールの中に入れます。

GOOPASS 返却方法 梱包

段ボールが以下の画像のように梱包できたら完了です。

GOOPASS 返却方法 梱包
Akio Miki

返却時は自分で段ボールなどを用意する必要がないのでめっちゃ楽でしたよ!

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

GOOPASS(グーパス)で有料会員を解約するには?

サブスクプランを続けて更新しないなら、有料PASSを解約して無料会員になれます。

面倒くさい手続きもなく簡単です。

トップページのメニューから、「契約内容」をクリック。

GOOPASS 解約方法
引用:GOOPASS

契約内容のサブスクプランを確認して「PASSを変更・解約する」をクリック。

GOOPASS 解約方法
引用:GOOPASS

現在契約しているプランを確認後、画面を下に移動して「PASSの解約予約」をクリック。

GOOPASS 解約方法
引用:GOOPASS
GOOPASS 解約方法
引用:GOOPASS

PASSを解約するときの注意事項を確認します。

GOOPASS 解約方法
引用:GOOPASS

要約すると重要なのは以下の3項目。

  • 次回契約更新日の前に解約予約をしておくこと
  • レンタル品が期日までにGOOPASSに届いていること
  • マイページに「レンタル中の商品はありません」と表示されていること

確認後にアンケートに答えて、「解約予約をする」をクリックすれば完了です。

GOOPASS 解約方法
引用:GOOPASS
Akio Miki

またレンタルしたかったら、有料PASSを再度契約すれば使えますよ!

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

GOOPASS(グーパス)を使ってみた感想

GOOPASSを使ってみた感想を良かった点と気になった点の2つに分けて解説します。

よかった点

  • 審査が早かった
  • 発送が迅速で助かった
  • 梱包が丁寧で安心した
  • 返却方法が3つもあって楽

レンタル品の注文から返却まで快適でした。

どの過程も迅速&操作が簡単でストレスがなかったです。

気になったカメラやレンズを試しに借りて使ってみるならGOOPASSはおすすめですよ。

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

個人的に気になった点

  • 1回のレンタルごとに送料がかかる

気になったのはたった1つで送料が毎回かかること。

短期間であれもこれもとレンタルしていたら、そのぶん送料1,650円(税込)がかかります。

ただ、それ以上の価格はかからないので予算は組みやすいですよ。

GOOPASS(グーパス)の口コミ・評判

GOOPASSの口コミや評判をX(旧Twitter)から集めました。

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

GOOPASS(グーパス)でよくある質問

1回のレンタルで送料はいくらかかりますか?

1回につき往復1,650円(税込)です。

返却するときは着払いです。

レンタル品が途中で故障した場合の補償はありますか?

レンタル品を適正な使い方をしてた場合と突発的な事故に限って適応されます。

負担上限金額は税込みで上限5,000円(Rank1以下は2,000円)

ただし、盗難と紛失は補償対象外です。

複数のカメラやレンズを借りることはできますか?

できます。

ランク違いでもレンタルできますが、PASSも複数契約する必要があります。

  • カメラ(RANK2) + レンズ(RANK2)
  • カメラ(RANK3) + レンズ(RANK4)
海外旅行でレンタル品を持って行ってもいいですか?

持って行って大丈夫です。

ただし、海外での破損・故障・盗難・紛失は補償対象外になります。

万が一の場合、クレジットカードやツアー会社の携行品保険をご利用ください。

おわりに | カメラを気軽にレンタルしてみよう!

以上、カメラレンタルの「GOOPASS」のレビューでした!

  • 約2,500種類のカメラ&レンズを利用できる
  • 長期向けのサブスクプランと短期向けのワンタイムプランの2種類
  • 返却方法がかなり楽

気になるカメラをいきなり買うのが不安ならGOOPASSを使ってみるべきです。

あなたに合わなかったら返却するだけなので、かなり後悔を減らせます。

初心者向けのサポートがかなり充実しているのでおすすめですよ。

  • 2,500種類以上のカメラや交換レンズが使い放題
  • 月額2,970円からのサブスクプランが人気
  • 「GOOPASS HUB」で撮影のモチベアップ

\ 先着500名にサブスク1,500円OFF!1/31まで /

このサイトでは、カメラの役立つ情報やAkioが実際に撮影した香川県の観光スポットを紹介しています。

気になる記事がありましたらぜひご参考ください。

それでは、良い写真ライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次