マイクロフォーサーズの単焦点レンズおすすめ10選!m4/3ユーザー4年のAkioが解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

-9月限定のお得なカメラinfo-

こんにちは、香川県で風景写真をメインに撮影しているAkioです!

カメラを使っているなら誰もが憧れる「単焦点レンズ」。

あなたもフォトグラファーからの評価が高くて使いやすいレンズを使いたいですよね。

しかし、どんな単焦点レンズがあるかわからないでしょう。

また、買ったあとに「こんなはずじゃなかった…」と後悔したくないですよね。

この記事では、実際にマイクロフォーサーズを使っているAkioがおすすめの単焦点レンズを10本紹介。

この記事でわかること

  • 単焦点レンズとはそもそも何?
  • 失敗しないレンズの選び方
  • マイクロフォーサーズの単焦点レンズ10種類の比較

読み終わるころには迷わずにレンズを選べるようになりますよ。

目次

サイト運営者

Akio Mikiの画像

Akio Miki

香川県生まれ&在住のフォトグラファー。四国の自然を中心にモノクロやピンホールカメラで都市風景を撮影している。実績:Tokyo International Foto Awards 2019 Gold、第61回 富士フイルムフォトコンテスト 審査員特別賞 他多数

そもそも単焦点レンズってどんなもの?

マイクロフォーサーズの単焦点レンズ

単焦点レンズとは、文字通り「焦点がたった1つしかないレンズ」のこと。

焦点距離が固定されていているので、ズームして大きく写すことはできません。

しかし、F値が明るいのが多く背景をぼかしやすいのが最大のメリットで写真のクオリティを高めます。

また、小型軽量で携帯性に優れているのも魅力的です。

商業写真家や荷物を軽くしたいフォトグラファーがよく利用します。

Akio Miki

ぼくも単焦点レンズを使って撮影にでかけてますよ!

単焦点レンズを使うメリット

マイクロフォーサーズで単焦点レンズを使うメリットを4つ紹介します。

  • F値が明るく背景をぼかしやすい
  • 小型軽量で持ち運びやすい
  • 価格が安いものが多い
  • 写真の上達が早くなる

F値が明るく背景をぼかしやすい

単焦点レンズの最大のメリット。

解放のF値がズームレンズと比べると圧倒的に明るいです。

例えば焦点距離が25mm(フルサイズ換算50mm)のカバーするなら以下の通り。

小型軽量で持ち運びやすい

ズーム機構を省略しているので、自然とレンズが軽く小さくなります。

長時間の撮影になると小型軽量の単焦点レンズの方が疲れづらく有利です

携帯性と機動力が上がるので撮影に集中しやすくなりますよ。

価格が安いものが多い

ズームレンズの場合、明るいF値のレンズを選ぼうと思えば15万円以上はします。

単焦点レンズなら8万円台で手に入るものが多いです。

中には、2万円以下の初心者向けレンズも

例外もありますが、基本的にはズームレンズより価格を抑えて手に入りやすいと考えた方が良いでしょう。

写真の上達が早くなる

GH6 + M.ZUIKO 8-25mm F4

単焦点レンズを使う方が結果として写真の上達が早くなります。

というのも、あなた自身の足を使って動きつつ考えながら構図を決めるから

ただ撮っただけの写真では終わらせません。

ズームレンズの便利さに頼らないからこそ、個性的でクリエイティブな写真が撮れますよ。

Akio Miki

ぼくが写真を学び始めた頃、先生に「早く単焦点レンズ使ったほうがええで」とよく言われていました笑

単焦点レンズのデメリット

単焦点レンズのデメリットを2つ紹介します。

  • ズームレンズのように画角を変えられない
  • 扱いに慣れる必要がある

ズームレンズのように画角を変えられない

当たり前ですが、ズーム機構がないので焦点距離を自在に変えられません。

単焦点レンズは自分の足を使って動きながら構図を決めるので、どうしても不便です。

それが撮影の楽しさを引き立たせるのですが、便利だとは言えません。

「やはりズームレンズが欲しい!」と考える方は以下の記事をご参考ください。

扱いに慣れる必要がある

1つの焦点距離だけで撮影をするので、使い始めは慣れが必要でしょう。

「ここぞ!」と思った決定的瞬間にズームができずシャッターチャンスを逃すことも。

撮影の場数を踏んで経験しながら単焦点レンズの扱いに少しずつ慣れていきましょう。

失敗しない単焦点レンズの選び方

単焦点レンズの購入を検討するときに役立つ選び方を5つの順序に合わせて解説します。

  • 単焦点レンズを使う目的を決める
  • 広角・標準・望遠レンズの3種類から選ぶ
  • 自分に必要な機能を絞り込む
  • 信頼できるカメラ専門店・家電量販店で買う
  • 買うのが不安ならレンズを試しに借りてみる

①レンズを使う目的を決める

カメラショップを巡る前にまずは単焦点レンズを使う理由を明確にしていきましょう。

というのもAkioの経験で、単に欲しいだけで購入したレンズは結果的に使わなくなるから

がちがちに考える必要はありませんが、

  • いつも使っている重くてでかいレンズから解放されたい
  • 星空の撮影を始めたい
  • 背景がボケるような明るいレンズが欲しい
  • 人物(ポートレート)でモデルを印象的に写したい
  • 街中スナップを楽しみたい
  • 写真撮影でいち早く上手くなりたい

などと決めておけば、あなたが使いたいレンズがはっきりしますよ。

広角・標準・望遠レンズの3種類から選ぶ

レンズの種類を把握しておくと選ぶのがスムーズになります。

単焦点レンズでもなく性能はさまざま。

この記事では焦点距離で3つのカテゴリーに分けます

種類焦点距離(m4/3の場合)詳細
標準レンズ15-50mmもっとも一般的で初心者でも扱いやすい
広角レンズ15mm未満標準レンズよりも景色を広くダイナミックに撮れる
望遠レンズ100mm以上標準レンズよりも遠くの被写体を大きく写せる
※あくまで目安

焦点距離で使うレンズを選べば「このレンズでいいのか」と悩むことが少なくなります。

あなたがよく撮影する場面で活躍しますよ。

Akio Miki

カメラのビギナーはとりあえず標準レンズを使いましょう!

自分に必要な機能を絞り込む

あなたの撮影で必要な機能をしっかりと選びましょう。

レンズでは以下の6項目から取捨選択ことが多いです。

  • 焦点距離の範囲
  • 1番明るいF値
  • AFの素早さ
  • 最短撮影距離
  • レンズ内手振れ補正
  • 防塵防滴

例えば、旅行によく出かけたりアウトドア系の趣味があるなら広角単焦点レンズがおすすめ。

逆に野鳥や昆虫などのフィールドワークが多いなら防塵防滴仕様の望遠単焦点レンズが良いでしょう。

本当に必要な機能を選ぶだけで、あなたにとって必要なレンズが明確になりますね。

Akio Miki

必要な機能を絞れば費用も節約できますよ!

信頼できるカメラ専門店・家電量販店で買う

カメラは高価な道具。

信頼できるカメラ専門店や家電量販店で購入しましょう。

単焦点レンズの場合は以下のようなショップで購入するのがおすすめ。

  • カメラメーカー公式ECサイト → 製品保証を延長
  • カメラ専門店 → 整備された中古品を安く手に入る
  • Amazonや楽天 → 新品も比較的安く手に入りやすい

カメラを扱っているプロだからこそ信頼でき安心につながります。

中古品で安いのに製品保証がついているのは万が一のことを考えると本当に心強いです。

プロの動作確認や品質保証が確かなお店で購入しましょう。

買うのが不安ならレンズを試しに借りてみる

いきなり単焦点レンズを買うのが不安ならレンズをレンタルできるサービスも。

1泊2日の短期間から30日以上のサブスクプランまでレンタル期間はさまざま。

あなたが安心するまでレンズを借りて使うことができ

レンズを買ってから後悔するよりも、試してみて合わなかったら返却する方が気は楽ですね。

Akio Miki

料金は1万円もかからないので使いやすいですよ!

マイクロフォーサーズの単焦点レンズおすすめ10選

マイクロフォーサーズの単焦点レンズから10個厳選しての比較表を作成しました。

人気のレンズは数に限りがあるのでご検討はお早めに。

各レンズ名のリンクを1タップすると詳細のページまで移動します。

スクロールできます
商品ポイントカテゴリーメーカー市場価格(税込)※1販売時価格(税込)焦点距離(換算)※2重量本体サイズフィルター径レンズ構成最短撮影距離最大撮影倍率絞り羽枚数最大口径比最小口径比レンズ内手振れ補正防塵防滴
BCL-1580
BCL-1580
1万円を切るフィルム風の描写標準オリンパス5,8006,82530mm22gφ56×9mm3群3枚0.3m0.06倍1枚F8F8
LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.
LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.
数少ない広角単焦点レンズ広角Panasonic39,90060,94018mm130gφ60.8×52mm55mm9群12枚0.095m0.25倍7枚F1.7F22
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
M.ZUIKO 8mm F1.8 Fisheye PRO
水中でも使えるプロ仕様の魚眼レンズ広角OMデジタルソリューションズ95,800143,00016mm315gφ62×80mm15群17枚0.12m0.2倍7枚F1.8F22
LUMIX G 14mm F2.5 II ASPH.
LUMIX G 14mm F2.5 II ASPH.
街中スナップで活躍の薄型パンケーキレンズ広角Panasonic15,73047,50028mm55gφ55.5×20.5mm46mm5群6枚0.18m0.1倍7枚F2.5F22
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
M.ZUIKO 17mm F1.2 PRO
細かい妥協も許さないプロ仕様の標準レンズ標準OMデジタルソリューションズ95,850176,00034mm390gφ68.2×87mm62mm11群15枚0.2m0.15倍9枚F1.2F16
LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.
LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.
単焦点レンズの中でも1番の使いやすさ標準Panasonic15,47037,00050mm125gφ60.8×52mm46mm7群8枚0.25m0.14倍7枚F1.7F22
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
背景がとろけるほどのボケと表現力標準OMデジタルソリューションズ50,900119,000150mm305gφ64×69mm58mm9群10枚0.84m0.1倍9枚F1.8F22
LEICA MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
LEICA MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
淡くてどこか懐かしい描写のマクロレンズ標準マクロPanasonic34,620104,50090mm225gφ63×62.5mm46mm10群14枚0.15m1.0倍7枚F2.8F22
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO
防塵防滴の持ち運ぶ顕微鏡望遠マクロOMデジタルソリューションズ153,710231,000180mm453gφ69.8×136mm62mm13群18枚0.25m
0.224m(S-MACRO時)
1.0倍
2.0倍(S-MACRO時)
7枚F3.5F22
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
野鳥など動く被写体はこれ1本望遠OMデジタルソリューションズ263,380418,000600mm1,270gφ92.5×227mm77mm10群17枚1.4m0.24倍9枚F4F22
2024年9月調べ
スクロールできます
BCL-1580
BCL-1580
LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.
LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
M.ZUIKO 8mm F1.8 Fisheye PRO
LUMIX G 14mm F2.5 II ASPH.
LUMIX G 14mm F2.5 II ASPH.
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
M.ZUIKO 17mm F1.2 PRO
LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.
LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
LEICA MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
LEICA MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
ポイント1万円を切るフィルム風の描写数少ない広角単焦点レンズ水中でも使えるプロ仕様の魚眼レンズ街中スナップで活躍の
薄型パンケーキレンズ
細かい妥協も許さない
プロ仕様の標準レンズ
単焦点レンズの中でも
1番の使いやすさ
背景がとろけるほどの
ボケと表現力
淡くてどこか懐かしい
描写のマクロレンズ
持ち運べる顕微鏡
レベルの描写力
野鳥など動く被写体はこれ1本
カテゴリー標準広角広角広角標準標準標準標準マクロ望遠マクロ望遠
メーカーオリンパスPanasonicOMデジタルソリューションズPanasonicOMデジタルソリューションズPanasonicOMデジタルソリューションズPanasonicOMデジタルソリューションズOMデジタルソリューションズ
市場価格(税込)※15,80039,90095,80015,73095,85015,47050,90034,620153,710263,380
販売時価格(税込)6,82560,940143,00047,500176,00037,000119,000104,500231,000418,000
発売日2012/10/122022/6/232015/6/262014/10/232017/11/242015/10/232013/6/142009/10/232023/2/242016/2/26
焦点距離(換算)※230mm18mm16mm28mm34mm50mm15090mm180mm600mm
重量22g130g315g55g390g125g305g225g453g1,270g
本体サイズφ56×9mmφ60.8×52mmφ62×80mmφ55.5×20.5mmφ68.2×87mmφ60.8×52mmφ64×69mmφ63×62.5mmφ69.8×136mmφ92.5×227mm
フィルター径55mm46mm62mm46mm58mm46mm62mm77mm
レンズ構成3群3枚9群12枚15群17枚5群6枚11群15枚7群8枚9群10枚10群14枚13群18枚10群17枚
最短撮影距離0.3m0.095m0.12m0.18m0.2m0.25m0.84m0.15m0.25m
0.224m(S-MACRO時)
1.4m
最大撮影倍率0.06倍0.25倍0.2倍0.1倍0.15倍0.14倍0.1倍1.0倍1.0倍
2.0倍(S-MACRO時)
0.24倍
絞り羽枚数1枚7枚7枚7枚9枚7枚9枚7枚7枚9枚
最大口径比F8F1.7F1.8F2.5F1.2F1.7F1.8F2.8F3.5F4
最小口径比F8F22F22F22F16F22F22F22F22F22
レンズ内手振れ補正
防塵防滴
2024年9月調べ

※1 楽天市場での最安値(送料を除く)

※2 m4/3の換算は2倍になる

BCL-1580 | 1万円を切るフィルム風の描写

BCL-1580
市場価格(税込)

5,800

重量

22g

本体サイズ

φ56×9mm

フィルター径

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

オリンパス(現:OM SYSTEM)が2013年に販売したボディーキャップレンズ。

カメラのセンサーを保護するボディーキャップがレンズになった変わり種です。

BCL-1580とOM-D E-M5 Ⅱの装着例

換算30mmでF8固定と「写ルンです」のようなレンズ付きフィルムカメラとほぼ同じ性能。

デジタルカメラなのに、フィルムで撮影したような淡くてどこか懐かしい写真を撮るのが得意です。

レンズの長さが2cm、重さが28.5gとレンズの中では圧倒的な小型軽量。

レンズリアキャップを付けても、誤差レベルで小さくて軽いです。

BCL-1580

長時間の撮影や街中のスナップでも疲れづらく、かばんの中にもすっぽりと入ってしまいます。

長時間の撮影でも疲れづらく、カメラを首からぶら下げても重さを感じません

価格も1万円を切るのでかなり手に入りやすいです。

写ルンですのような淡い写真をデジタルカメラで再現するなら、BCL-1580がおすすめです。

Akio Miki

ピントを合わせるのもレトロカメラみたいに手動なので、撮影する楽しみが増えますよ!

メーカーオリンパス
発売日2012/10/12
焦点距離(換算)30mm
レンズ構成3群3枚
最短撮影距離0.3m
最大撮影倍率0.06倍
絞り羽枚数1枚
最大口径比F2.5
最小口径比F8
レンズ内手振れ補正
防塵防滴
メーカーオリンパス発売日2012/10/12
焦点距離(換算)30mmレンズ構成3群3枚
最短撮影距離0.3m最大撮影倍率0.06倍
絞り羽枚数1枚最大口径比F8
最小口径比F8レンズ内手振れ補正
防塵防滴

\ BCL-1580の詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH. | 数少ない広角単焦点レンズ

LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.
市場価格(税込)

95,800

重量

315g

本体サイズ

φ62×80mm

フィルター径

取付不可

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

パナソニックが2022年に発売したレンズ。

マイクロフォーサーズでは数少ない広角単焦点レンズです。

最短の焦点距離が約9.5cmのハーフマクロレンズとしても使用でき、被写体をダイナミックに撮影。

LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.のハーフマクロ
引用:Panasonic

また、素早いフォーカスと小型軽量で動画撮影も快適。

ジンバルを使った動画でも重さとストレスを感じることなく撮影に集中できます。

LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.のジンバル撮影
引用:Panasonic

このレンズ1本で写真も動画も綺麗に美しく撮れます。

撮影に必要な機能はほかに備わっています。

  • ステッピングモーターを使った素早いフォーカス
  • 55mm径のフィルターを装着可能
  • 防塵防滴
  • -10℃の耐低温設計

自然風景から星空などのネイチャーからvlog撮影まで幅広く使えます。

写真も動画の広角特有のダイナミックな構図で撮るならLEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.がおすすめです。

レンズの詳しい性能はパナソニック公式サイトでチェック。

Akio Miki

F値が1.7なので夜景や暗い場所でも綺麗に美しく撮れますね!

メーカーOMデジタルソリューションズ
発売日2015/6/26
焦点距離(換算)16mm
レンズ構成15群17枚
最短撮影距離0.12m
最大撮影倍率0.2倍
絞り羽枚数7枚
最大口径比F1.8
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正
防塵防滴あり
メーカーOMデジタルソリューションズ発売日2015/6/26
焦点距離(換算)16mmレンズ構成15群17枚
最短撮影距離0.12m最大撮影倍率0.2倍
絞り羽枚数7枚最大口径比F1.8
最小口径比F22レンズ内手振れ補正
防塵防滴あり

\ LEICA 9mm F1.7 ASPH.の詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

M.ZUIKO 8mm F1.8 Fisheye PRO | 水中でも使えるプロ仕様の魚眼レンズ

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
市場価格(税込)

95,800

重量

315g

本体サイズ

φ62×80mm

フィルター径

取付不可

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

OMデジタルソリューションズ(旧:オリンパス)が2015年に発売したレンズ。

マイクロフォーサーズの魚眼レンズのフラグシップ(最上位機種)です。

被写体からレンズまで約2.5cmも寄れるので迫力のある写真を撮れます。

夜のことでん
OM-D E-M1Ⅱ+ 8mm F1.8 Fisheye
ネモフィラの花
OM-D E-M1Ⅱ+ 8mm F1.8 Fisheye

換算16mmなのにF1.8という非常に明るいのが特徴で、「PRO」の称号にふさわしい機能が満載。

写真のクオリティーを普通の魚眼レンズよりも格段に上げます。

  • サジタルコマフレアを抑制したレンズ設計
  • 被写体に2.5㎝まで寄れるマクロ機能
  • ゴースト&フレアを徹底的に排除する「ZEROコーティング
  • 厳しい環境下でも安心の防塵・防滴
  • 豊富な水中アクセサリーで海でも撮影可能

自然風景から街中スナップ、星空など幅広い場面で活躍します。

また、別売の防水レンズポートPPO-EP02と組み合わせば海や川で水中撮影できます

PPO-EP02
引用:OM SYSTEM
水中撮影
引用:OM SYSTEM

陸から海までフィールドを問わずに使えます。

ダイナミックで迫力のある絵作りの写真を撮るならM.ZUIKO 8mm F1.8 Fisheye PRO がおすすめです。

レンズの詳しい性能はOM SYSTEM公式サイトでチェック。

Akio Miki

魚眼レンズはくせがありますが、扱いに慣れればかなり面白い写真を撮れますよ!

メーカーOMデジタルソリューションズ
発売日2015/6/26
焦点距離(換算)16mm
レンズ構成15群17枚
最短撮影距離0.12m
最大撮影倍率0.2倍
絞り羽枚数7枚
最大口径比F1.8
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正
防塵防滴あり
メーカーOMデジタルソリューションズ発売日2015/6/26
焦点距離(換算)16mmレンズ構成15群17枚
最短撮影距離0.12m最大撮影倍率0.2倍
絞り羽枚数7枚最大口径比F1.8
最小口径比F22レンズ内手振れ補正
防塵防滴あり

\ M.ZUIKO 8mm F1.8 Fisheye PROの詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

LUMIX G 14mm F2.5 II ASPH. | 街中スナップで活躍の薄型パンケーキレンズ

LUMIX G 14mm F2.5 II ASPH.
市場価格(税込)

15,730

重量

55g

本体サイズ

φ55.5×20.5mm

フィルター径

58mm

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

パナソニックから2014年に発売された換算28mmの単焦点レンズ。

いわゆるパンケーキレンズといわれる種類で、単焦点レンズ初心者にも人気です。

Lumix G 14mm F2.5 II ASPH.
Lumix G 14mm F2.5 II ASPH.とGH6

特徴は見た目からわかる通りの小型軽量。

  • 重さ55gと今回紹介しているレンズの中で唯一100g以下
  • 長さが2cm程度で小さめ

カメラに装着してもレンズの出っ張りが気にならないほどコンパクト。

価格も1万円代からとかなり手の届きやすい値段です。

はじめての単焦点レンズをまず楽しむならLUMIX G 14mm F2.5 II ASPH.がおすすめです。

詳しいレンズの性能はパナソニック公式サイトから。

Akio Miki

ぼくの友人もこのレンズを買ってスナップを楽しんでいます!

メーカーPanasonic
発売日2014/10/23
焦点距離(換算)28mm
レンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.18m
最大撮影倍率0.1倍
絞り羽枚数7枚
最大口径比F2.5
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正
防塵防滴
メーカーPanasonic発売日2014/10/23
焦点距離(換算)28mmレンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.18m最大撮影倍率0.1倍
絞り羽枚数7枚最大口径比F2.5
最小口径比F22レンズ内手振れ補正
防塵防滴

\ LUMIX G 14mm F2.5 IIの詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

M.ZUIKO 17mm F1.2 PRO | 細かい妥協も許さないプロ仕様の標準レンズ

M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
市場価格(税込)

15,730

重量

55g

本体サイズ

φ55.5×20.5mm

フィルター径

58mm

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

OM SYSTEM(旧:オリンパス)が2018年に発売した単焦点レンズ。

換算34mmとちょっと広めの焦点距離です。

M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO

特徴は「PRO」の称号に相応しい描写力とF値で、マイクロフォーサーズとは思えないレベルの写真が撮れます。

M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの美しくにじむボケは人物から花を印象的に仕上げます。

また、独自開発の「ED-DSAレンズ」を含めた6枚のEDレンズで開放絞りから高い光学性能

輪郭をカリッと写しつつ柔らかいボケの両立した描写で、作品のクオリティを一気に上げます。

機能はほかにも

  • クリアな描写を実現するコーティング技術「Z Coating Nano」
  • 高速で静粛なAFが可能な「MSC機構」
  • ポートレート撮影時に威力を発揮する「瞳優先AF
  • 最短撮影距離20cmのマクロ機能
  • マニュアルフォーカスクラッチ機構
  • 信頼の防塵防滴仕様

とプロの品質にこだわったものを厳選して盛り込んでいます。

画像の隅々まで妥協を許さない写真を撮るならM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROがおすすめです。

詳しいレンズの性能は OM SYSTEM公式サイトから。

Akio Miki

単焦点レンズの中では1番お気に入りです!

メーカーPanasonic
発売日2014/10/23
焦点距離(換算)28mm
レンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.18m
最大撮影倍率0.1倍
絞り羽枚数7枚
最大口径比F2.5
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正
防塵防滴
メーカーPanasonic発売日2014/10/23
焦点距離(換算)28mmレンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.18m最大撮影倍率0.1倍
絞り羽枚数7枚最大口径比F2.5
最小口径比F22レンズ内手振れ補正
防塵防滴

\ M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROの詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. | 単焦点レンズの中でも1番の使いやすさ

LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.
市場価格(税込)

15,730

重量

55g

本体サイズ

φ55.5×20.5mm

フィルター径

58mm

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

パナソニックが2015年に発売した単焦点レンズで換算50mmの標準単焦点レンズです。

この画角は人間の視覚に近いので風景やポートレート、街角のスナップなどの幅広いシーンで自然に撮影できます。

それなのに重さ125g・長さ6cmと小型軽量なのが魅力的

上質な使い心地にこだわったシンプルな外観で初心者からプロまで幅広く人気です。

3万円くらいの安価で手に入るにも関わらず、あなたが撮影しやすくなる機能は満載。

  • 「高精度・高速コントラストAF」で素早くて早いピント
  • UHRレンズと非球面レンズ2枚を採用した立体感のある描写
  • F1.7の明るさ
  • 画面周辺まで優れた高解像度・高コントラストの描写力

柔らかくて背景が綺麗な写真を簡単に撮れます。

はじめての単焦点レンズならLUMIX G 25mm F1.7 ASPH.がおすすめです。

詳しくはパナソニック公式サイトでチェック。

メーカーPanasonic
発売日2014/10/23
焦点距離(換算)28mm
レンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.18m
最大撮影倍率0.1倍
絞り羽枚数7枚
最大口径比F2.5
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正
防塵防滴
メーカーPanasonic発売日2014/10/23
焦点距離(換算)28mmレンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.18m最大撮影倍率0.1倍
絞り羽枚数7枚最大口径比F2.5
最小口径比F22レンズ内手振れ補正
防塵防滴

\ LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.の詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 | 背景がとろけるほどのボケと表現力

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
市場価格(税込)

15,730

重量

55g

本体サイズ

φ55.5×20.5mm

フィルター径

58mm

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

OM SYSTEM(旧:オリンパス)が2014年に発売した望遠単焦点レンズ。

換算150mmと背景を綺麗にぼかしやすい焦点距離です。

シャープでヌケのよい描写性能を維持しつつ、柔らかいボケの形にまでこだわったのが特徴です。

口径食の少ないきれいな円形状のボケです。

換算150mmという焦点距離の価格帯としては珍しく、フルサイズ用レンズの3分の1の価格なのは魅力的

導入コストを大幅に削減できます。

機能は他にも

  • ゴーストやフレアを徹底的に排除「ZEROコーティング」
  • 全長69mmのコンパクトさ
  • 金属外装による上質なデザイン
  • 快適なマニュアルフォーカスもできる
  • 高速かつ静かなオートフォーカスを実現「MSC機構」

と写真がプロのように綺麗に撮れるものが満載です。

ポートレートや花などの被写体を柔らかく撮るならM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8がおすすめです。

詳しいレンズの性能は OM SYSTEM公式サイトから。

メーカーPanasonic
発売日2014/10/23
焦点距離(換算)28mm
レンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.18m
最大撮影倍率0.1倍
絞り羽枚数7枚
最大口径比F2.5
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正
防塵防滴
メーカーPanasonic発売日2014/10/23
焦点距離(換算)28mmレンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.18m最大撮影倍率0.1倍
絞り羽枚数7枚最大口径比F2.5
最小口径比F22レンズ内手振れ補正
防塵防滴

\ M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8の詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

LEICA MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 | 淡くてどこか懐かしい描写のマクロレンズ

LEICA MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
市場価格(税込)

34,620

重量

225g

本体サイズ

φ63×62.5mm

フィルター径

46mm

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

ドイツの光学系の老舗「LEICA(ライカ)」の厳しい性能評価基準をクリアして販売されたマクロレンズ。

発売日が2009年と少し古めですが、ライカならではの高コントラストの味わい深い描写を楽しめます。

ライカブランドはレンズ単体で100万円以上するのもざら。

それを3万円代で手に入るのは非常に魅力的です。

クラシックな見た目のレンズでマクロ撮影を楽しむならLEICA MACRO-ELMARIT 45mm F2.8がおすすめです。

Akio Miki

LEICAは写真を撮る人にとって憧れのブランドです!

メーカーPanasonic
発売日2009/10/23
焦点距離(換算)90mm
レンズ構成10群14枚
最短撮影距離0.15m
最大撮影倍率1.0倍
絞り羽枚数7枚
最大口径比F2.8
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正あり
防塵防滴
メーカーPanasonic発売日2009/10/23
焦点距離(換算)90mmレンズ構成10群14枚
最短撮影距離0.15m最大撮影倍率1.0倍
絞り羽枚数7枚最大口径比F2.8
最小口径比F22レンズ内手振れ補正あり
防塵防滴

\ LEICA 45mm F2.8の詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO | 持ち運べる顕微鏡レベルの描写力

M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO
市場価格(税込)

153,710

重量

453g

本体サイズ

φ69.8×136mm

フィルター径

62mm

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

OMデジタルソリューションズ(旧:オリンパス)が2023年に発売したマクロレンズのフラグシップ機。

撮影で妥協しない技術を最大限に詰め込まれたプロ仕様です。

  • 傷&汚れがつきにくいレンズ表面のフッ素コーティング
  • ゴースト&フレアを徹底的に排除する「ZEROコーティング」
  • レンズ内5軸手振れ補正
  • フォーカスリミットスイッチ
  • IP53の防塵防滴
  • 高速AF

花・昆虫などのネイチャー系ではストレスなく快適に撮影できます。

【タップで開閉】M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PROで撮影した写真
スクロールできます
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PROで撮影したカマキリ 昆虫撮影
GH6 + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PROで撮影した水滴
GH6 + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PROで撮影したカブトムシ 昆虫撮影
GH6 + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PROで撮影した花
GH6 + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO

最大の特徴はMC-20(テレコンバーター)を付けると換算360mmの最大撮影倍率8倍マクロレンズになること。

この倍率は塩の結晶をカメラで撮影できるレベルで、実際に撮影してみました。

塩
自宅の塩
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PROで塩を撮影する様子
撮影風景
M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PROで撮影した塩
GH6 + M.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PRO

このように顕微鏡のような面白い撮影ができます

ほかにも蝶の羽の表面や花の質感まで細かく描写。

最新レンズで新しい写真を撮るならM.ZUIKO 90mm F3.5 Macro IS PROがおすすめです。

詳細はOM SYSTEM公式サイトでチェック。

Akio Miki

ぼくも愛用してますが、非常に使いやすいですよ!

メーカーOMデジタルソリューションズ
発売日2023/2/24
焦点距離(換算)180mm
レンズ構成13群18枚
最短撮影距離0.25m
0.224m(S-MACRO時)
最大撮影倍率1.0倍
2.0倍(S-MACRO時)
絞り羽枚数7枚
最大口径比‌F3.5
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正あり
防塵防滴あり
メーカーOMデジタルソリューションズ発売日2023/2/24
焦点距離(換算)180mmレンズ構成13群18枚
最短撮影距離0.25m
0.224m(S-MACRO時)
最大撮影倍率1.0倍
2.0倍(S-MACRO時)
絞り羽枚数7枚最大口径比‌F3.5
最小口径比F22レンズ内手振れ補正あり
防塵防滴あり

\ 90mm F3.5 Macro IS PROの詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO | 野鳥など動く被写体はこれ1本

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
市場価格(税込)

153,710

重量

453g

本体サイズ

φ69.8×136mm

フィルター径

62mm

\ スーパーDEALで最大50%バック! /

\日替わりセール中!/

OMデジタルソリューションズ(旧:オリンパス)が2016年に発売した望遠レンズのフラグシップ機。

換算600mmの超望遠で野鳥やスポーツ、鉄道など素早く動く被写体を撮影するのに特化しています。

写真で妥協したくないフォトグラファーに必要な機能を過不足なく搭載。

  • 高いシーリング加工による防塵防滴
  • レンズコーティング「Z Coating Nano」によるフレア&ゴーストの大幅削減
  • 高速・高精度オートフォーカス
  • 最大撮影倍率0.48倍のテレマクロ撮影
  • 1.4倍と2倍のテレコン撮影対応で焦点距離が最大1200mm

とくに世界最高峰の5軸6段レンズ内シンクロ手ぶれ補正は魅力的。

ボディ内手ぶれ補正ユニットと組み合わせることで、手ブレを最大限に防ぎます。

また、最短撮影距離が1.4mと600m望遠レンズの中ではかなり被写体に寄れます。

トンボや蝶などの昆虫も難なく撮影できます。

300mm F4のテレマクロ機能
引用:OM SYSTEM

さらに、水滴の進入をガードする17箇所の密封シーリングにより高い防塵・防滴性能を実現。

急な天候の変化や熱帯雨林、砂漠などでの撮影も特殊な機材不要で撮影できます。

引用:OM SYSTEM
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
引用:OM SYSTEM

このレンズ1本だけで、望遠を必要とするあらゆる撮影に対応できます。

プロ向けなので値段が高めなのはデメリットですが、価格以上の価値がM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROにありますよ。

詳細はOM SYSTEM公式サイトでチェック。

メーカーOMデジタルソリューションズ
発売日2023/2/24
焦点距離(換算)180mm
レンズ構成13群18枚
最短撮影距離0.25m
0.224m(S-MACRO時)
最大撮影倍率1.0倍
2.0倍(S-MACRO時)
絞り羽枚数7枚
最大口径比‌F3.5
最小口径比F22
レンズ内手振れ補正あり
防塵防滴あり
メーカーOMデジタルソリューションズ発売日2023/2/24
焦点距離(換算)180mmレンズ構成13群18枚
最短撮影距離0.25m
0.224m(S-MACRO時)
最大撮影倍率1.0倍
2.0倍(S-MACRO時)
絞り羽枚数7枚最大口径比‌F3.5
最小口径比F22レンズ内手振れ補正あり
防塵防滴あり

\ M.ZUIKO 300mm F4.0 IS PRO の詳細をCHECK!/

単焦点レンズ比較表に戻る

単焦点レンズを1泊2日から試しに借りれば後悔がなくなる

いきなり神レンズを買うのが不安なら借りるという選択肢もあり。

実際に触れながらあなたに合ったものをゆっくりと選べます。

期間内なら2泊3日の小旅行やお仕事の撮影でも使えて便利です。

使ってみて「これは違ったな」と思えば返却すればOK。

購入するよりか圧倒的に負担を減らせますね。

Akio Miki

購入して失敗しないためにも実際に試してみるのは非常におすすめです!

マイクロフォーサーズでよくある質問

なぜOMデジタルソリューションズの後に「旧:オリンパス」と付けているのですか?

2021年にオリンパスの映像事業を国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)に譲渡したからです。

スマホ市場の拡大とデジカメ市場の縮小により、当時のオリンパスの映像事業は2020年3月期まで3期連続で営業損失を計上していました。

映像事業の自律的かつ持続的な成長を実現のために映像事業を譲渡し、OMデジタルソリューションズ株式会社を設立しました。

現在は「OMブランド」として継続しています。

参考サイト:オリンパス、映像事業譲渡の正式契約を締結 – デジカメ Watch

まとめ | マイクロフォーサーズの単焦点レンズで楽しく撮影しよう!

以上、マイクロフォーサーズの単焦点レンズおすすめ10選でした!

  • 単焦点レンズは価格・画質・使い勝手で決まる
  • 撮る目的と必要な機能を決めるとレンズ選びで失敗しない
  • 買う前にレンズをレンタルして試してみるのもあり

自分が撮りたい物をしっかりと考えたうえで後悔がないよう選びましょう。

このサイトには他にもカメラの役立つ情報やAkioが実際に撮影した香川県の観光スポットを紹介しています。

気になる記事がありましたらぜひご参考ください。

それでは、良い写真ライフを!

単焦点レンズ比較表に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次