この夏はカメラのレンタルでお得に楽しもう!詳しくはこちら

【空港orホテル受取が楽】旅行で絶対に使いたいナニワレンタルをレビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷

旅行や連休だけ、カメラやGoProなどのアクションカメラをレンタルできたらいいのにと思いませんか。

それを実現できるサービスが「ナニワレンタル」。

ナニワレンタルが扱っているカメラ
引用:ナニワレンタル

空港や宿泊先のホテルで受け取り&返却して荷物が軽くなるのが魅力的です。

この記事では、写真歴10年以上のAkioが実際にナニワレンタルを使ってレビューしていきます。

ナニワレンタルはこんな人におすすめ!

  • いきなりカメラを購入するのが不安な初心者
  • カメラを試しに使ってみたいアマチュア
  • 旅行や連休にだけカメラを使ってみたい人
  • 数日や1週間程度の短期間でカメラを使いたい人

会員登録のやり方から返却方法まで詳しく解説。

この記事だけで、ナニワレンタルを安心して利用できますよ。

-気になるカメラを、まずはレンタル-

ナニワレンタル」なら、カメラ未経験者でも安心できるサービスがたくさん!

  • 空港や宿泊先ホテルで受け取りできる
  • 〇泊〇日の短期レンタルが人気
  • 64GBの大容量SDカードを無料でレンタル

旅行で綺麗に思い出を残したい、荷物を軽くしたいという時に非常に便利。

返却も最寄りのコンビニからできて楽々です。

気になるカメラを試しに使うなら、ナニワレンタルを利用しましょう!

\ 空港・ホテル受け取りで旅行が快適に! /

たった5分でレンタル予約完了

目次

サイト運営者

Akio Miki

香川県生まれ&在住のフォトグラファー。四国の自然を中心にモノクロやピンホールカメラで都市風景を撮影している。実績:Tokyo International Foto Awards 2019 Gold、第61回 富士フイルムフォトコンテスト 審査員特別賞 他多数

ナニワレンタルってどんなサービス?

ナニワレンタルのwebサイト
引用:ナニワレンタル

ナニワレンタルは株式会社スペクトルが運営するレンタルサービス。

旅先の空港やホテルで受け取りできるのが特徴で、荷物を少しでも軽くしたい人に人気です。

郵便局がある国内の空港なら、どこでもレンタル品の受け取りができます。

  • 羽田空港第1旅客ターミナル
  • 成田空港 成田第1旅客ターミナル
  • 成田空港 成田第2旅客ターミナル
  • 大阪国際空港(伊丹空港)
  • 関西国際空港(泉佐野空港)
  • 中部国際空港セントレア
  • 那覇空港
  • 博多空港
  • 新千歳空港
  • 鹿児島空港

参考:ナニワレンタルでのレンタル方法(予約の流れ・受取返却方法)

カメラや交換レンズの他に、パソコンや美容品などもレンタルできます。

レンタルの期間も2つから選択することが可能。

  • 2泊3日からの短期プラン
  • 30日以上の長期プラン

いきなりカメラを買うのは不安な入門者も安心して利用できます。

故障した時の補填が充実していたり、返却方法がシンプルで楽とかなり使いやすいですよ。

\ 空港・ホテル受け取りで旅行が快適に! /

ナニワレンタルでレンタル品を注文する手順

ナニワレンタルでレンタルしたコンデジ「Canon G9X

ナニワレンタルでレンタル品を借りる方法をわかりやすく紹介します。

手続きはたった○つで簡単です。

Akio Miki

無料会員登録は、レンタル時に自動登録されるので省略します!

STEP

レンタルしたいカメラ機材を選ぶ

この記事では、Canon G9Xをレンタルしてみます。

ナニワレンタル公式サイトのトップページの入力欄をタップ。

検索窓に「Canon G9X」と入力します。

ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

検索結果に表示されるので選択します。

この例では、30日間プランを選びます。

ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

表示された画面をスクロールして「商品をレンタルする」をタップ。

ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

画面を下にスクロールし、レンタルする期間を決めます。

カレンダー内をタップして、日付が白から黄色に変わったらレンタル期間の対象内。

ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

さらにスクロールして、4つのレンタルオプションを設定します。

  1. 返却方法
  2. レンタル品を受け取る日程
  3. 受け取り方法
  4. 受け取る時間帯
ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル
ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル
ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル
ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

画面下の「カートに入れる」をタップします。

ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

レンタル品を確認したら、「(お客様情報入力)」をタップします。

ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル
STEP

必要事項を入力

以下の2つの情報を入力していきます。

  • お届け先住所
  • 連絡先
引用:ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル
STEP

注文内容を確認&支払い

入力内容を確認。

間違いがあれば修正できます。

ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

決済方法を入力し、「次へ(予約を確定)」をタップ。

引用:ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

この画面が出れば、レンタル品の注文は完了です。

ナニワレンタル
引用:ナニワレンタル

念のため、登録したメールアドレスも確認。

レンタル品の注文と一緒に、アカウント登録もされました。

ナニワレンタル
Akio Miki

会員登録を別途記入しなくていいのは楽ですね!

\ 空港・ホテル受け取りで旅行が快適に! /

実際に届いたレンタル品の開封

ナニワレンタルでレンタルしたカメラを開封していきます。

希望した日にしっかりと来ました。

ナニワレンタル

中身は綺麗に梱包。

荷物が振動などで動きづらいようになっていました。

ナニワレンタル
ナニワレンタル

送られてきたレンタル品の中身。

今回の場合、7つが同梱されていました。

  • カメラ本体
  • SDカード(64GB)
  • 専用バッテリー
  • 充電器
  • 収納ポーチ
  • 取り扱いのしおり
  • 配達依頼票(クロネコヤマト)
ナニワレンタル

開封後は以下の2点を必ず確認。

  • 付属品は揃っているか(同封の商品確認票を参照)
  • カメラやレンズなどに破損はないか

問題がなければそのまま使用できます。

仮に不具合があれば、すぐにナニワレンタルに連絡しましょう。

\ 空港・ホテル受け取りで旅行が快適に! /

レンタル品の返却方法

ナニワレンタルでの返却方法を解説します。

付属品がすべてそろっていることを確かめてから、発送で使われた段ボールに梱包。

ナニワレンタル

付属していた配達依頼票に住所などの必要事項を記入。

ナニワレンタル

段ボールに配達依頼票を貼り付けて、ヤマト運輸かセブンイレブンに配達依頼すれば完了です。

ナニワレンタル
Akio Miki

返却期限はレンタル終了日の24時まででOKです!

\ 空港・ホテル受け取りで旅行が快適に! /

ナニワレンタルを使ってみた感想

ナニワレンタルを使ってみた感想を良かった点と気になった点の2つに分けて解説します。

よかった点

  • 空港&宿泊先ホテルへの発送が非常に楽
  • 価格がお手頃で使いやすい
  • SDカードを無料でレンタルできる
  • 返却手順がシンプルでわかりやすい
  • カメラ以外の家電もレンタルできる

空港や宿泊先ホテルにレンタル品が届くのは非常に楽。

旅行の悩みの種の1つ「荷物をどう軽くするか」がまずクリアできます。

また、64GBの大容量SDカードが1枚無料でレンタルできるのも魅力的です。

返却も期限当日の24時までに近くのコンビニで発送すればOK。

バタバタしてても簡単な手続きでらくらくに返せます。

パソコンや双眼鏡、美容品などもレンタルできるので、旅行で持ち運ぶ荷物が減るのは間違いなしです。

Akio Miki

とくに、重量制限が厳しい飛行機利用の旅行では、ナニワレンタルが大活躍です!

\ 空港・ホテル受け取りで旅行が快適に! /

個人的に気になった点

  • 初心者向けが多く、ハイアマチュア以上のカメラは少ない
  • 取扱説明書が同梱されていない
  • 会員登録の手続きで戸惑うことも

エントリー機が多めなので、カメラに慣れている人にとって選択肢は広くないかもしれません。

Sonyのα7シリーズも揃えていますが、初心者向けカメラが多い傾向です。

また取扱説明書が同梱されていないので、各メーカーのサイトから個別にダウンロードする必要があります。

会員登録と商品購入が同時に行わるので手続きに戸惑うかもしれません。

このページの「ナニワレンタルでレンタル品を注文する手順」を参考にしながら手続きを進めましょう。

ナニワレンタルでよくある質問

全国どの空港にも対応していますか?

空港内に郵便局がある所なら問題ありません

ナニワレンタル公式サイトによれば、以下の空港で受け取りが可能です。

  • 羽田空港第1旅客ターミナル
  • 成田空港 成田第1旅客ターミナル
  • 成田空港 成田第2旅客ターミナル
  • 大阪国際空港(伊丹空港)
  • 関西国際空港(泉佐野空港)
  • 中部国際空港セントレア
  • 那覇空港
  • 博多空港
  • 新千歳空港
  • 鹿児島空港

詳しくはこちら

1回のレンタルで送料はいくらかかりますか?

送料は無料です。

レンタル品が途中で故障した場合の補償はありますか?

負担上限金額は税込みで上限2,000円。

ただし、破損程度が大きな場合はそれ以上に請求することもあります。

複数のカメラやレンズを借りることはできますか?

できます。

海外旅行でレンタル品を持って行ってもいいですか?

持って行って大丈夫です。

ただし、海外のACプラグはご自身で用意していただく必要があります。

おわりに | カメラを試しにレンタルしてみよう!

以上、レンタルサービスの「ナニワレンタル」のレビューでした!

  • 空港・宿先ホテルで受け取りできるのが非常に楽
  • 64GBの大容量SDカードが無料でレンタルできる
  • 返却方法がかなりシンプル

旅行やレジャーでカメラを使ってみるなら、ナニワレンタルを使ってみるべきです。

あなたに合わなかったら返却するだけなのでかなり後悔を減らせます。

初心者向けのサポートがかなり充実しているのでおすすめですよ。

-気になるカメラを、まずはレンタル-

ナニワレンタル」なら、カメラ未経験者でも安心できるサービスがたくさん!

  • 空港や宿泊先ホテルで受け取りできる
  • 〇泊〇日の短期レンタルが人気
  • 64GBの大容量SDカードを無料でレンタル

旅行で綺麗に思い出を残したい、荷物を軽くしたいという時に非常に便利。

返却も最寄りのコンビニからできて楽々です。

気になるカメラを試しに使うなら、ナニワレンタルを利用しましょう!

\ 空港・ホテル受け取りで旅行が快適に! /

たった5分でレンタル予約完了

このサイトでは、カメラの役立つ情報やAkioが実際に撮影した香川県の観光スポットを紹介しています。

気になる記事がありましたらぜひご参考ください。

それでは、良い写真ライフを!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次