-今だけお得なカメラ関連info-
こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷
コンデジは小型軽量で初心者にも扱いやすいのが魅力的。
スマホ感覚のタッチ撮影できて、難しい操作も必要ありません。
また、ダイビングやVlogなど、撮影目的に合わせた機能がついていることも多いです。
しかし、あなたに合うカメラを選ぶのに失敗したくないですよね。
十分に比較してからお気に入りを手にしたいでしょう。
この記事では、そのようなお悩みを写真歴10年のAkioが解決します。
この記事はこんな人におすすめ!
- どのようなコンデジがあるか比較したい人
- カメラごとの特徴やデザインを知りたい人
- カメラ選びで失敗したくない人
- コンデジを試しにレンタルしたい人
このページだけで、迷うことなくカメラを選べるようになりますよ。
\ おすすめを8つ徹底比較!/
そもそもコンデジ(コンパクトデジカメ)って何?

コンデジとは、手のひらサイズの小型軽量で持ち運びやすいデジタルカメラのこと。
一眼レフのようにレンズ交換式ではなく、レンズは本体に固定されています。
スマホのようなタッチパネル操作で撮影できるので初心者にも人気。
近年では、
- 海中15mでも使える耐水機能
- フィルムのようなエモい写真が撮れる機能
- 月のクレーターもくっきり写せる超望遠レンズ付き
など、撮影や旅行が楽しくなる機能が追加されています。

スマホより大型のセンサーを使ってることが多いので、全体的に画質は良いですよ!
失敗しないコンデジ(コンパクトデジカメ)の選び方

わざわざコンデジを使いたいのは、スマホでは撮れない綺麗な写真を気軽に撮りたいからですよね。
高額なカメラを選ぶからには後悔したくないでしょう。
そこで写真歴10年のAkioが経験をもとに失敗しないカメラの選び方を解説。
あなたの撮影目的に合わせて迷わず選べるように紹介していきますね。
- カメラを使う目的を決める
- カメラごとの性能をチェック
- 信頼できるカメラ専門店or家電量販店で買う
カメラを使う目的を決める
ぼんやりでいいので、使う目的は決めておきましょう。
カメラを使う理由がわかれば、途中で挫折しないでカメラを持ち運ぶようになります。
よくある撮影目的の例を一覧にまとめてみました。
- 一眼レフよりも気軽だけど画質がいいカメラを使いたい
- クラシックでおしゃれなカメラが欲しい
- 自然風景をきれいに写したい
- Vlogで旅の思い出を動画に残したい
- ダイビングやシュノーケルでも気軽に撮影できるカメラを使いたい
あなたが日常でよく撮影するもの、スマホより高画質で記録したいものから決めると楽。
撮影目的を決めておいた方が、カメラを選びやすく購入後も長続きしやすいですよ。

撮りたい被写体や撮影シーンをまず1つは思い浮かべましょう!
カメラごとの性能をチェック

カメラごとに性能やスペックというのは違うもの。
あなたの撮影目的に合わせて選んでいきましょう。
コンデジの性能は以下の6項目は最低でもチェック。
- カメラ本体の見た目
- 手ぶれ補正が付いているか
- 防塵防滴で頑丈か
- フィルムみたいなエモい写真を撮れるか
- ズーム機能があるか
- Vlogに対応しているか
どれも撮影で必要なので、しっかりと確認しましょう。

コンデジの場合、撮影する目的に合わせて機能を選べばいいでしょう!あなたが使いたいカメラもはっきりとしますよ〜
信頼できるカメラ専門店or家電量販店で買う
とくに中古品を購入するなら、絶対にカメラ専門店を選びましょう。
理由は3つ。
- 製品保証がついている
- カメラの厳しい動作確認&点検
- 専門店によっては水没や火災時の破損も保証
カメラを扱っているプロだからこそ信頼でき、安心につながります。
中古品で安いのに製品保証がついているのは、万が一のことを考えると本当に心強いです。
プロの動作確認や品質保証が確かなお店で購入しましょう。

初心者がいきなり、フリマアプリで買うのはおすすめしません・・・
コンデジ(コンパクトデジカメ)おすすめ8選
手のひらサイズで画質が綺麗なコンデジを8つ厳選。
安く買える人気の中古カメラは数に限りがあるのでご検討はお早めに。
各カメラ名のリンクを1タップすると詳細のページまで移動します。
商品 | ポイント | メーカー | 発売日 | 市場価格※1 | センサーサイズ | 有効画素数 | 焦点距離(換算) | 最短撮影距離 | F値 | 重量※2 | 本体サイズ※3 | ISO感度(常用) | AF方式 | 顔・瞳AF(人物) | 動物AF | 最大連写枚数 | 手ぶれ補正 | 防塵防滴 | USB給電 | 動画撮影 | スローモーション動画 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() GRⅢ | 1番人気の高級コンデジ | RICOH | 2019/3/15 | 120,710円〜 | APS-C | 約2,424万画素 | 28mm | 0.06m | F2.8~F16 | 257g | 109.4×61.9×33.2mm | 100~102400 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 4.2枚/秒 | 撮像素子シフト方式 (3軸補正) | Type-C | FHD 60fps | ||||
![]() X100Ⅵ | 全20種類のフィルム表現がエモい | FUJIFILM | 2024/3/28 | 182,800円〜 | APS-C | 約4,020万画素 | 35mm | 0.1m | F2~F16 | 521g | 128.0×74.8×55.3mm | 125~12800 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 動物・鳥・昆虫 | 20枚/秒 | センサーシフト方式5軸補正(6段) | Type-C | 6.2K 60fps | FHD 240fps | ||
![]() FZ55 | SNSでエモいと評判 | KODAK | 2022/8/5 | 23,480円〜 | 1/2.3 型 | 約1,635万画素 | 28mm~140mm | 0.05m | F3.9~ | 119g | 91.5×22.9×56.5mm | 100~3200 | 不明 | 顔のみ | 不明 | 電子手ぶれ補正 | FHD 30fps | ||||
![]() G9X | 209gの軽さで高性能 | Canon | 2015/10/22 | 69,874円〜 | 1/1.7型 | 約2,020万画素 | 28~84mm | 0.05m | F2~ | 209g | 98.0×57.9×30.8mm | 125~6400 | TTLオートフォーカス | 顔のみ | 6枚/秒 | レンズシフト式 | FHD | ||||
![]() ZV-1Ⅱ | Vlog撮影に特化 | SONY | 2023/6/23 | 86,800円〜 | 1.0型 | 約2,010万画素 | 18~50mm | 0.05m | F1.8~ | 292g | 146.3×118.8×181.3mm | 125~12800 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 動物 | 24枚/秒 | 電子手ぶれ補正 | Type-C | 4K 30fps | FHD 120fps | ||
![]() P1000 | 3000mmの望遠で月もクッキリ | Nikon | 2018/9/14 | 145,410円~ | 1/2.3 型 | 約1,605万画素 | 24~3000mm | 0.01m | F2.8~ | 1415g | 126.9×95.7×59.7mm | 100~6400 | コントラストAF | 7枚/秒 | レンズシフト式(5段) | 配慮した設計 | 4K 30fps | ||||
![]() TG-7 | 海中15mでも撮影できる | OM SYSTEM | 2023/10/13 | 49,800円~ | 1/2.3 型 | 約1,200万画素 | 25~100mm | 0.0054m | F2~ | 253g | 113.0×66.0×32.4mm | 100~12800 | イメージャAF | 20枚/秒 | 撮像センサーシフト式(2.5段) | 水深15m 砂漠・豪雪でも使える | Type-C | 4K 30fps | FHD 120fps | ||
![]() RX100Ⅴ | 高性能コンデジといえばコレ | SONY | 2016/10/21 | 88,000円~ | 1.0型 | 約2,010万画素 | 24~70mm | 0.05m | F1.8~ | 299g | 101.6×58.1×41.0mm | 125~12800 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 24枚/秒 | 光学式 | Micro-B | 4K 30fps | FHD 960fps |
※1 楽天市場で最安値(送料を除く)
※2 バッテリーとSDカードの重さを含む(CIPA規格)
※3 幅×高さ×奥行
GRⅢ | 1番人気の高級コンデジ

- 市場価格(税込)
-
120,710円〜
- 有効画素数
-
約2,424万画素
- 重量
-
257g
- 幅×高さ×奥行
-
109.4×61.9×33.2mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
RICOHが2019年に発売したコンパクトデジカメ。
アマチュアカメラマンだけでなく、プロも愛用する人気機種です。
APS-Cの大型センサーサイズが特徴で、手の平サイズなのにレンズ交換式カメラ並の画質。

換算28mmの広角でダイナミックに写しつつ、開放から画像全体でキレのある写真が撮れます。
しかも解放値はF2.8と、単焦点レンズ並の明るさで背景をぼかすことも。
画質だけではなく、撮影で便利な機能が充実しています。
- 電源ONから約0.8秒の高速起動
- 全12種類のイメージコントロール
- 顔&瞳AF
- 直感的な操作ができるタッチパネル
- ISO 102400の高感度
- 3軸・4段のボディ内手ぶれ補正機構
- 偽色・モアレを低減「ローパスセレクター」
- 4K動画撮影
タッチパネルでスマホのように操作できて日常スナップや短期の旅行には強い味方。

また、撮った写真を専用アプリ経由でスマホに保存してSNSで共有できます。

高級コンデジにふさわしく、あなたの写真レベルを一気に上げる機能ばかり。
しかもAPS-Cの大型センサー内蔵なのに小型軽量は魅力的です。
旅行や日常撮影を楽しみたい人にRICOH GRⅢはおすすめです。

ズームがない単焦点ですが、画質は保証します!
【びっくり】
— hal (@maneromarrone) November 8, 2024
My new gear…
RICOH GRIII…!📷
まさかの2回目の抽選申し込みでもう当たって買えちゃいました😭やっぱ日頃から積んでる徳の量がハンパなかったか…←
小さい、軽いは正義。(バッテリー全然もたないけど)
フルサイズとかもう全部捨てたろかな← pic.twitter.com/54vzJ1jKDO
姫路
— いえすた (@yesterday7cv) November 10, 2024
RICOH GR III pic.twitter.com/xjEVueVjRw
メーカー | RICOH |
発売日 | 2019/3/15 |
センサーサイズ | APS-C |
有効画素数 | 約2,424万画素 |
焦点距離(換算) | 28mm |
最短撮影距離 | 0.06m |
F値 | F2.8~F16 |
ISO感度 | 100~25600 |
AF方式 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) |
顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | |
最大連写枚数 | 4.2枚/秒 |
手ぶれ補正 | 撮像素子シフト方式 (3軸補正) |
防塵防滴 | |
USB給電 | Type-C |
動画撮影 | FHD 60fps |
スローモーション動画 |
メーカー | RICOH | 種類 | 2019/3/15 |
センサーサイズ | APS-C | 有効画素数 | 約2,424万画素 |
焦点距離(換算) | 28mm | 最短撮影距離 | 0.06m |
F値 | F2.8~F16 | ISO感度 | 100~25600 |
AF方式 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | 最大連写枚数 | 4.2枚/秒 | |
手ぶれ補正 | 撮像素子シフト方式 (3軸補正) | 防塵防滴 | |
USB給電 | Type-C | 動画撮影 | FHD 60fps |
スローモーション動画 |
\ GRⅢの詳細をCHECK!/
X100Ⅵ | 全20種類のフィルム表現がエモい

- 市場価格(税込)
-
182,800円〜
- 有効画素数
-
約4,020万画素
- 重量
-
521g
- 幅×高さ×奥行
-
128.0×74.8×55.3mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
2024年に富士フイルムから発売されたコンデジ。
アルミニウムの光沢が美しい金属の質感でクラシックな外観なので人気の機種です。
機能面は現代版にアップデート。
4,020万画素の超高解像度&20種類の独自フィルムシミュレーションを楽しめるのが特徴です。

また、最大6段ボディ内手振れ補正やチルト式液晶モニターで撮りやすさも抜群です。
デジカメでもフィルムカメラで撮るかのような撮影体験ができます。
機能面は他にも充実し、写真&動画撮影も高品質です。
- 従来比約2倍の高速処理プロセッサー「X-Processor5」
- 見やすいEVF&OVFファインダー
- 第五世代AFアルゴリズム
- 人物、動物、昆虫、鳥を自動検出する瞳AF/動物AF
- 車、バイク、自転車、飛行機、電車、ドローンも自動検出
- 50mm/70mmの2つの焦点距離で撮影できるデジタルテレコン
- 6.2Kの高画質の動画
- 防塵防滴
高級コンデジだけにシャッターチャンスを逃さない性能ばかりです。
日常風景だけでなく、家族や友人も綺麗に美しく残せます。
独自のフィルム表現を楽しみながら、失敗しない写真を撮るならX100Ⅵがおすすめです。
詳細はフジフイルムモールでチェック。
マリンワールドと2つのお祭り。1つはあご祭り。#x100vi #福岡 pic.twitter.com/qh8Y7wiFrn
— ポンばり (@baripon77) November 13, 2024
気づくとFujiのカメラばっかになってきた。凝縮感と色味が好きなのかな。どれも旅行に最適なサイズ。X100VI, X-E4, X-T50。 pic.twitter.com/8vOHzpobkx
— Satoshi (@satoshiwalk) November 16, 2024
メーカー | FUJIFILM |
発売日 | 2024/3/28 |
センサーサイズ | APS-C |
有効画素数 | 約4,020万画素 |
焦点距離(換算) | 35mm |
最短撮影距離 | 0.1m |
F値 | F2~F16 |
ISO感度 | 125~12800 |
AF方式 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) |
顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | 動物・鳥・昆虫 |
最大連写枚数 | 20枚/秒 |
手ぶれ補正 | センサーシフト方式5軸補正(6段) |
防塵防滴 | |
USB給電 | Type-C |
動画撮影 | 6.2K 60fps |
スローモーション動画 | FHD 240fps |
メーカー | RICOH | 種類 | 2024/3/28 |
センサーサイズ | APS-C | 有効画素数 | 約4,020万画素 |
焦点距離(換算) | 35mm | 最短撮影距離 | 0.1m |
F値 | F2~F16 | ISO感度 | 125~12800 |
AF方式 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | 動物・鳥・昆虫 | 最大連写枚数 | 20枚/秒 |
手ぶれ補正 | センサーシフト方式5軸補正(6段) | 防塵防滴 | |
USB給電 | Type-C | 動画撮影 | 6.2K 60fps |
スローモーション動画 | FHD 240fps |
\ X100Ⅵの詳細をCHECK!/
FZ55 | SNSでエモいと評判

- 市場価格(税込)
-
23,480円〜
- 有効画素数
-
約1,635万画素
- 重量
-
119g
- 幅×高さ×奥行
-
91.5×22.9×56.5mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
アメリカの光学系メーカー「KODAK」が2022年に発売したコンデジ。
フィルムのような色が淡くて綺麗すぎない写真が撮れ、インフルエンサーやSNSユーザーに人気です。
2.7インチのTFTカラー液晶モニターを採用し、初心者でも撮影がしやすい大きさです。

FZ55の本体カラーはブラック・ブルー・レッドの3種類と、あなたの好みの色を選べます。
必要最低限ながらも、撮影で失敗しない機能がついています。
- 換算28mm~140mmのズーム機能
- 360度のパノラマ撮影
- 顔の検出&自動露出で人物撮影を快適に
- HDR(ハイダイナミックレンジ)撮影
- 充電式リチウムイオン電池
- FHD動画撮影
撮影を楽しみながら、あなただけのオリジナリティー溢れる写真を撮れます。
小型軽量なので日常やちょっとした旅行で活躍すること間違いなし。
小さいカメラでSNS映えするような写真を撮るならFZ55がおすすめです。

カメラを始めたい初心者はこのカメラを選びましょう!
KODAK PIXPRO FZ55 pic.twitter.com/l3kRWO2Yge
— ippo (@showmeNY2) November 2, 2024
そう易々と流行りには乗らんぞ、なんて思ってたけどkodak fz55良いっすね#写真好きな人と繋がりたい #スナップ写真 pic.twitter.com/OPkZ3l4K7u
— ヒイラギシュウ (@hiiragi_shuu3) October 14, 2024
メーカー | KODAK |
発売日 | 2022/8/5 |
センサーサイズ | 1/2.3 型 |
有効画素数 | 約1,635万画素 |
焦点距離(換算) | 28mm~140mm |
最短撮影距離 | 0.05m |
F値 | F3.9~ |
ISO感度 | 100~3200 |
AF方式 | 不明 |
顔・瞳AF(人物) | 顔のみ |
動物AF | |
最大連写枚数 | 不明 |
手ぶれ補正 | 電子手ぶれ補正 |
防塵防滴 | |
USB給電 | |
動画撮影 | FHD 30fps |
スローモーション動画 |
メーカー | KODAK | 種類 | 2022/8/5 |
センサーサイズ | 1/2.3 型 | 有効画素数 | 約1,635万画素 |
焦点距離(換算) | 28mm~140mm | 最短撮影距離 | 0.05m |
F値 | F3.9~ | ISO感度 | 100~3200 |
AF方式 | 不明 | 顔・瞳AF(人物) | 顔のみ |
動物AF | 最大連写枚数 | 不明 | |
手ぶれ補正 | 電子手ぶれ補正 | 防塵防滴 | |
USB給電 | 動画撮影 | FHD 30fps | |
スローモーション動画 |
\ FZ55の詳細をCHECK!/
G9X | 209gの軽さで高性能

- 市場価格(税込)
-
69,874円〜
- 有効画素数
-
約2,020万画素
- 重量
-
209g
- 幅×高さ×奥行
-
98.0×57.9×30.8mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
キヤノンが2015年に販売したズーム機能付きのコンデジ。
209gの小型軽量なのに、初心者でも扱いやすいのが特徴です。
簡単な操作でまるで一眼レフで撮ったかのような写真が撮れます。
タッチパネル採用なので、スマホと同じ操作で写真を撮れます。
また、素早いAFと連写で人物の一瞬の表情や動物のしぐさを逃しません。
画質を維持しつつ、使いやすさを犠牲にしたくないならPowerShot G9Xがおすすめです。

一眼レフ並の操作性で小型軽量がいいならこのカメラを選びましょう!
Canon Powershot G9Xを買ったので写真たくさん撮ります pic.twitter.com/Ldb9KgByZr
— 80🔑 (@uo8ok) October 14, 2023
軽くて常にバッグに忍ばせておいたデジカメでもここまで撮れる#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越の私の世界 #キリトリセカイ#canon #powershotg9x pic.twitter.com/NkRfrbUbFy
— hiyo | シンプルな暮らし (@hiyo_room78) August 11, 2019
メーカー | Canon |
発売日 | 2015/10/22 |
センサーサイズ | 1/1.7 型 |
有効画素数 | 約2,020万画素 |
焦点距離(換算) | 28~84mm |
最短撮影距離 | 0.05m |
F値 | F2~ |
ISO感度 | 125~6400 |
AF方式 | TTLオートフォーカス |
顔・瞳AF(人物) | 顔のみ |
動物AF | |
最大連写枚数 | 6枚/秒 |
手ぶれ補正 | レンズシフト式 |
防塵防滴 | |
USB給電 | |
動画撮影 | FHD |
スローモーション動画 |
メーカー | Canon | 種類 | 2015/10/22 |
センサーサイズ | 1/1.7 型 | 有効画素数 | 約2,020万画素 |
焦点距離(換算) | 28~84mm | 最短撮影距離 | 0.05m |
F値 | F2~ | ISO感度 | 125~6400 |
AF方式 | TTLオートフォーカス | 顔・瞳AF(人物) | 顔のみ |
動物AF | 最大連写枚数 | 6枚/秒 | |
手ぶれ補正 | レンズシフト式 | 防塵防滴 | |
USB給電 | 動画撮影 | FHD | |
スローモーション動画 |
\ G9Xの詳細をCHECK!/
ZV-1Ⅱ | Vlog撮影に特化

- 市場価格(税込)
-
86,800円〜
- 有効画素数
-
約2,010万画素
- 重量
-
292g
- 幅×高さ×奥行
-
146.3×118.8×181.3mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
動画撮影に特化したソニーのコンデジ。
小型軽量ながらも動画をプロ並みに撮れる機能が満載です。
とくに、素早くて正確な顔認証AFと強力な電子手ぶれ補正は魅力的。
1人で撮影するのも問題なく快適に動画撮影できます。
他に初心者でも動画を簡単に撮れる機能を搭載。
- 動画撮影中も瞳を捉える「リアルタイム瞳AF」
- 肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」
- 高品位な録音を実現する3カプセルマイク
- 風の強い屋外でもノイズを大幅に低減「ウインドスクリーン」
- 主役が映えるワンタッチ機能「背景ぼけ切り換え」
- すばやくピントを移動「商品レビュー用設定」
- 安定したスマホ接続
YoutuberやTiktokerなどの動画クリエイターからも絶大な信頼。
動画用の特殊機材を用意しなくても高クオリティの動画撮影ができます。
旅行でvlog撮影やSNS投稿を本格的に始めたいビギナーにZV-1Ⅱおすすめです。
詳細はソニー公式サイトから。

もちろん、写真も撮れますよ!
ZV-1Ⅱ試し撮りで森に来たが癖で鳥を探してしまう pic.twitter.com/y0thhGeGeH
— クリーム桜餅 (@sakurayomogi) December 30, 2023
#毎スナ
— 散財ギタリスト たなかしげつぐ (@shigehugu) May 2, 2024
zv-1mk2楽しいな。 pic.twitter.com/bvU6l1dv7U
メーカー | SONY |
発売日 | 2023/6/23 |
センサーサイズ | 1.0型 |
有効画素数 | 約2,010万画素 |
焦点距離(換算) | 18~50mm |
最短撮影距離 | 0.05m |
F値 | F1.8~ |
ISO感度 | 125~12800 |
AF方式 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) |
顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | 動物 |
最大連写枚数 | 24枚/秒 |
手ぶれ補正 | 電子手ぶれ補正 |
防塵防滴 | |
USB給電 | Type-C |
動画撮影 | 4K 30fps |
スローモーション動画 | FHD 120fps |
メーカー | SONY | 種類 | 2023/6/23 |
センサーサイズ | 1.0型 | 有効画素数 | 約2,010万画素 |
焦点距離(換算) | 18~50mm | 最短撮影距離 | 0.05m |
F値 | F1.8~ | ISO感度 | 125~12800 |
AF方式 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | 動物 | 最大連写枚数 | 24枚/秒 |
手ぶれ補正 | 電子手ぶれ補正 | 防塵防滴 | |
USB給電 | Type-C | 動画撮影 | 4K 30fps |
スローモーション動画 | FHD 120fps |
\ ZV-1Ⅱの詳細をCHECK!/
P1000 | 3000mmの望遠で月もクッキリ

- 市場価格(税込)
-
90,400円〜
- 有効画素数
-
約2,430万画素
- 重量
-
599g
- 幅×高さ×奥行
-
126.9×95.7×59.7mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
ニコンが2018年に販売したコンパクトデジタルカメラ。
自然風景や動物の写真を撮るカメラマンによく利用されています。
今回紹介している中では大型ですが、特徴は換算3000mmの望遠端の驚異的な強さ。
月のクレーターや野鳥の細部まで大きく写せます。
望遠でもぶれづらい手ぶれ補正(5段)も標準装備。
ニコン独自の技術で、三脚を使わずに3000mmのテレ側でも安定した撮影ができます。

一眼レフ+望遠レンズを一体化して、持ち運びやすくなったようなコンデジです。
撮影に便利な機能はほかにもたくさん。
- 24-3000mmの超望遠ズーム
- 最短撮影距離が0.01mの超マクロ
- 1秒間に7枚の連写
- バリアングル液晶モニター
- 防塵防滴に配慮した設計
- 高画質4K動画
動物や天体、風景などあらゆる撮影シーンで活躍します。
近くに寄りづらい被写体を大きく写すならCOOLPIX P1000がおすすめです。

交換レンズなしで大きく写せるのはCOOLPIX P1000だけ!
これが望遠カメラの動画📸
— ∠カッシー(因島民) (@into_dreamin130) September 19, 2024
📸 Nikon Coolpix P1000 pic.twitter.com/M9FlIF9bP6
はじめましての #オグロシギ さん♪
— わぉち(ほぼ野鳥垢) (@waochi_zero) November 13, 2024
思ってたより大きかった(*´ω`*)#尾黒鷸#私とニコンで見た世界#COOLPIX #P1000#野鳥観察#野鳥撮影 pic.twitter.com/Eqy8vFqLOY
メーカー | Nikon |
発売日 | 2018/9/14 |
センサーサイズ | 1/2.3 型 |
有効画素数 | 約1,605万画素 |
焦点距離(換算) | 24~3000mm |
最短撮影距離 | 0.01m |
F値 | F2.8~ |
ISO感度 | 100~6400 |
AF方式 | コントラストAF |
顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | |
最大連写枚数 | 7枚/秒 |
手ぶれ補正 | レンズシフト式(5段) |
防塵防滴 | 配慮した設計 |
USB給電 | |
動画撮影 | 4K 30fps |
スローモーション動画 |
メーカー | Nikon | 種類 | 2018/9/14 |
センサーサイズ | 1/2.3 型 | 有効画素数 | 約1,605万画素 |
焦点距離(換算) | 24~3000mm | 最短撮影距離 | 0.01m |
F値 | F2.8~ | ISO感度 | 100~6400 |
AF方式 | コントラストAF | 顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | 最大連写枚数 | 7枚/秒 | |
手ぶれ補正 | レンズシフト式(5段) | 防塵防滴 | 配慮した設計 |
USB給電 | 動画撮影 | 4K 30fps | |
スローモーション動画 |
\ P1000の詳細をCHECK!/
TG-7 | 海中15mでも撮影できる

- 市場価格(税込)
-
49,800円~
- 有効画素数
-
約1,200万画素
- 重量
-
253g
- 幅×高さ×奥行
-
113.0×66.0×32.4mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
OM SYSTEM(旧:オリンパス)が2023年に販売したコンパクトデジタルカメラ。
自然の中でフィールドワークをしたり、海でダイビングをする人によく利用されています。
TG-7の最大の特徴は特殊機材なしで海中で撮影できるタフさで深水15mまで使えます。

また、専用防水プロテクター「PT-059」を使えば最大水深45mまで潜ることも。
耐水だけでなく、あらゆるフィールドで撮影できるタフさです。
豪雪地や乾燥した砂漠、熱帯雨林でも問題ありません。
- 砂やホコリの侵入をシャットアウトする防塵
- 2.1mの高さから落としても壊れづらい耐衝撃性
- 耐荷重100kg
- 耐低温-10℃ & 耐結露
また、最短撮影距離0.0054mとマクロ撮影もかなり得意です。
撮影で便利な機能はほかにもたくさん。
- 「ARコート」でゴーストやフレアを低減
- 1cmまで近づける「顕微鏡モード」
- カメラ内で深度合成
- 4K動画撮影
- アクセサリーが充実(フラッシュ等)
- グローブをつけたままでも操作可能なズームレバー&コントロールダイヤル
この1台でフィールドワークが超絶楽に。
スマホでは撮れない写真や動画が撮れます。
過酷な環境に行ったり、屋外をメインに撮影するならTOUGH TG-7がおすすめです。
詳細はOM SYSTEM公式サイトで。

防塵防滴は圧倒的で過酷な環境の撮影では安心安全です!
唐突ですが、
— トーキョーサンポ📸🌸☕️🏖️😺✨ (@sanpoarndTYO_JP) December 8, 2024
OM SYSTEM Tough TG-7📷️
とうとう入手しました‼️
このカメラを選んだ理由は、やはり、水中カメラとしての優秀さ✨
そして、耐衝撃性と、このコンパクトさ👍️
海大好き人間には、必須のアイテム
早くこれを持って泳ぎたい🏊♀️‼️ pic.twitter.com/H7M3MmSSJ6
針先クリーニングついでに、OLYMPUS Tough TG-7でDL-103の針先を撮ってみた。
— KASHIMA Tetsuro (@tetsurokashima) May 1, 2025
200時間くらい再生したけど、良い状態。
室内手持ち撮影でここまで撮れるのすごい。 pic.twitter.com/3IajQxln1F
メーカー | OM SYSTEM |
発売日 | 2023/10/13 |
センサーサイズ | 1/2.3 型 |
有効画素数 | 約1,200万画素 |
焦点距離(換算) | 25~100mm |
最短撮影距離 | 0.0054m |
F値 | F2~ |
ISO感度 | 100~12800 |
AF方式 | イメージャAF |
顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | |
最大連写枚数 | 20枚/秒 |
手ぶれ補正 | 撮像センサーシフト式(2.5段) |
防塵防滴 | 水深15m・砂漠・豪雪でも使える |
USB給電 | Type-C |
動画撮影 | 4K 30fps |
スローモーション動画 | FHD 120fps |
メーカー | OM SYSTEM | 種類 | 2023/10/13 |
センサーサイズ | 1/2.3 型 | 有効画素数 | 約1,200万画素 |
焦点距離(換算) | 25~100mm | 最短撮影距離 | 0.0054m |
F値 | F2~ | ISO感度 | 100~12800 |
AF方式 | イメージャAF | 顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | 最大連写枚数 | 20枚/秒 | |
手ぶれ補正 | 撮像センサーシフト式(2.5段) | 防塵防滴 | 水深15m・砂漠・豪雪でも使える |
USB給電 | Type-C | 動画撮影 | 4K 30fps |
スローモーション動画 | FHD 120fps |
\ TG-6の詳細をCHECK!/
RX100Ⅴ | 高性能コンデジといえばコレ

- 市場価格(税込)
-
88,000円~
- 有効画素数
-
約2,010万画素
- 重量
-
299g
- 幅×高さ×奥行
-
101.6×58.1×41.0mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
ソニーが2019年に販売したコンパクトデジカメ。
高速画像処理エンジン「BIONZ X」を採用したCyberShotシリーズの第5世代です。
手のひらサイズで小さいのに、プロ機材並の高性能。
この1台で旅行だけでなく、子どもの運動会やイベントなどのあらゆる撮影シーンに対応します。
- 0.05秒の高速AFの「ファストハイブリッドAF」
- 315点のAFカバー範囲
- 高速AF・AE追従で最高約24コマ/秒
- 高感度撮影時のノイズを低減する「マルチショットNR(ノイズリダクション)」
- 高速で動く被写体が歪みにくい「アンチディストーションシャッター」
- 約5cmまで被写体に近づけるマクロ撮影
- 960fpsのスローモーション&4K動画撮影
レンズは24-70mm F1.8-2.8のツァイス バリオ・ゾナーT*レンズ。
ドイツの最高峰の光学性能を堪能できます。

性能だけでなく操作性も抜群。
バリアングルモニターや235万ドット有機ELファインダーなど操作性も抜群。


小型軽量で性能面&操作性もかね備えた万能機にふさわしいコンデジです。
さまざまな撮影を小さなコンデジ1台で済ませたいならRX100Ⅴがおすすめです。
詳細はソニー公式サイトをチェック。

この1台だけでスマホでは撮れない圧倒的画質の写真&動画を撮れますよ!
昔の写真を見返してるのだが、こちらは全てSony RX100M5撮った写真。
— ゆーや (@yuya_monkatsu) October 15, 2024
えぐくないかこのカメラwGH5よりよっぽど解像しててびびるw pic.twitter.com/ceNi1jcnmp
久しぶりに星景写真撮りたかったけど寒いし風強いしで一枚だけ😂
— じゅんじゅん (@KPaPa0312) August 13, 2024
1眼と三脚の設営も面倒だったのでコンデジ撮影🌌#南アルプス#間ノ岳#白峰三山#百名山#RX100m5 pic.twitter.com/t9HL8RJWj3
メーカー | SONY |
発売日 | 2016/10/21 |
センサーサイズ | 1.0型 |
有効画素数 | 約2,010万画素 |
焦点距離(換算) | 24~70mm |
最短撮影距離 | 0.05m |
F値 | F1.8~ |
ISO感度 | 125~12800 |
AF方式 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) |
顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | |
最大連写枚数 | 24枚/秒 |
手ぶれ補正 | 光学式 |
防塵防滴 | |
USB給電 | Micro-B |
動画撮影 | 4K 30fps |
スローモーション動画 | FHD 960fps |
メーカー | SONY | 種類 | 2016/10/21 |
センサーサイズ | 1.0型 | 有効画素数 | 約2,010万画素 |
焦点距離(換算) | 24~70mm | 最短撮影距離 | 0.05m |
F値 | F1.8~ | ISO感度 | 125~12800 |
AF方式 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 顔・瞳AF(人物) | |
動物AF | 最大連写枚数 | 24枚/秒 | |
手ぶれ補正 | 光学式 | 防塵防滴 | |
USB給電 | Micro-B | 動画撮影 | 4K 30fps |
スローモーション動画 | FHD 960fps |
\ RX100Ⅴの詳細をCHECK!/
コンデジを試しにレンタルすれば1万円もかからない
いきなりコンデジを買うのが不安なら、カメラをレンタルするという選択肢もあり。
カメラを実際に触れながら自分に合ったものをゆっくりと選べます。
商品 | 公式サイト | 特徴 | レンタル料(税込) | レンタル期間 | カメラ+レンズ | カメラ本体のみ | レンズのみ | アクションカメラ | 配送エリア | 支払い方法 | 翌日利用 | レンタル品の購入 | 破損時の補償 | レンタル期間の延長 | 送料 | 返却方法 | 空港レンタル | SDカードレンタル | キャンセル | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() GOOPASS | 公式サイト![]() | カメラレンタルの代表格 | 2,970円〜(サブスクプラン) | 1泊2日~、サブスク | 全国 | クレジットカード | 地域による | テイクアウトレンタル | 上限5,000円まで | できる | 往復で計1,650円 | 配送、店頭 | 一部の商品のみ | 当日15時まで | 公式サイト![]() | |||||
![]() CAMERA RENT | 公式サイト | 長期で借りるなら圧倒的にお得 | 3,850円~ | サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 地域による | 月額350円補償 | できる | 無料 | 配送 | お問い合わせフォームより申出 | 公式サイト | |||||||
![]() ワンダーワンズ | 公式サイト | フィルムカメラも借りれる | 機種による | 3泊4日~ | 全国※1 | クレジットカード、代引き | 地域による | 一部できる | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 (受取は店頭OK) | できる | 発送前は無料 | 公式サイト | |||||
![]() Rentio | 公式サイト | 返送&解約がお手軽で簡単 | 機種による | 3泊4日~、サブスク | 全国※1 | クレジットカード、後払い決済、Amazon Pay、請求書払い | 地域による | 購入できる | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 | できる | 発送前は無料 | 公式サイト | |||||
![]() ゲオあれこれレンタル | 公式サイト
![]() | レンタル品を購入できる | 機種による | 3泊4日~、サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 購入できる | 上限5,000円まで | できる | 無料 (北海道と沖縄は除く) | 配送 | できる | 無料(4日前まで) | 公式サイト
![]() | ||||||
![]() APEXレンタル | 公式サイト
![]() | 業界トップクラスの圧倒的在庫数 | 機種による | 1泊2日〜 | 全国※1 | クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、代引き | 安心補償サービス | できる | 合計3,000円以上で無料 (沖縄と北海道は除く) | 配送、店頭 | できる | 無料(利用日の5日前まで) | 公式サイト
![]() | |||||||
![]() ナニワレンタル | 公式サイト | 空港&ホテルで受け取りが便利 | 機種による | 2泊3日〜、サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 地域による | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 | できる | できる | 手数料が必要 | 公式サイト | |||||
![]() タビショット | 公式サイト | 小型軽量のアクションカメラが豊富 | 機種による | 3泊4日~ | 全国※1 | クレジットカード、Paid請求書(企業・個人事業主のみ) | 地域による | 購入できる | 上限1,000円まで | できる | 合計3,500円以上で無料 | 配送 | できる | できる | 商品発送前は無料 | 公式サイト |
商品 | 公式サイト | 特徴 | レンタル料(税込) | レンタル期間 | カメラ+レンズ | カメラ本体のみ | レンズのみ | アクションカメラ | 配送エリア | 支払い方法 | 翌日利用 | レンタル品の購入 | 破損時の補償 | レンタル期間の延長 | 送料 | 返却方法 | 空港レンタル | SDカードレンタル | キャンセル | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() GOOPASS | 公式サイト![]() | カメラレンタルの代表格 | 2,970円〜(サブスクプラン) | 1泊2日~、サブスク | 全国 | クレジットカード | 地域による | テイクアウトレンタル | 上限5,000円まで | できる | 往復で計1,650円 | 配送、店頭 | 一部の商品のみ | 当日15時まで | 公式サイト![]() | |||||
![]() CAMERA RENT | 公式サイト | 長期で借りるなら圧倒的にお得 | 3,850円~ | サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 地域による | 月額350円補償 | できる | 無料 | 配送 | お問い合わせフォームより申出 | 公式サイト | |||||||
![]() ワンダーワンズ | 公式サイト | フィルムカメラも借りれる | 機種による | 3泊4日~ | 全国※1 | クレジットカード、代引き | 地域による | 一部できる | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 (受取は店頭OK) | できる | 発送前は無料 | 公式サイト | |||||
![]() Rentio | 公式サイト | 返送&解約がお手軽で簡単 | 機種による | 3泊4日~、サブスク | 全国※1 | クレジットカード、後払い決済 Amazon Pay、請求書払い(掛け払い) | 地域による | 購入できる | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 | できる | 発送前は無料 | 公式サイト | |||||
![]() ゲオあれこれレンタル | 公式サイト
![]() | レンタル品を購入できる | 機種による | 3泊4日~、サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 購入できる | 上限5,000円まで | できる | 無料 (北海道と沖縄は除く) | 配送 | できる | 無料(4日前まで) | 公式サイト
![]() | ||||||
![]() APEXレンタル | 公式サイト
![]() | 業界トップクラスの圧倒的在庫数 | 機種による | 1泊2日〜 | 全国※1 | クレジットカード、コンビニ決済 銀行振込、代引き | 安心補償サービス | できる | 合計3,000円以上で無料 (沖縄と北海道は除く) | 配送、店頭 | できる | 無料(利用日の5日前まで) | 公式サイト
![]() | |||||||
![]() ナニワレンタル | 公式サイト | 空港&ホテルで受け取りが便利 | 機種による | 2泊3日〜、サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 地域による | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 | できる | できる | 手数料が必要 | 公式サイト | |||||
![]() タビショット | 公式サイト | 小型軽量のアクションカメラが豊富 | 機種による | 3泊4日~ | 全国※1 | クレジットカード Paid請求書(企業・個人事業主のみ) | 地域による | 購入できる | 上限1,000円まで | できる | 合計3,500円以上で無料 | 配送 | できる | できる | 商品発送前は無料 | 公式サイト |
期間内なら2泊3日の小旅行やお仕事でも使えてカメラを試すなら便利です。
料金も4,000円あれば必要最低限のセットを借りられるのでお手頃なのも嬉しいですね。

カメラを購入後に失敗しないためにも試すことは非常におすすめです!

コンデジでよくある質問
おわりに | お気に入りのコンデジで撮影を楽しもう!
以上、おすすめコンデジ8選でした!
- コンデジは価格や性能がさまざま
- 手のひらサイズだから持ち運びしやすく扱いやすい
- 購入する前にレンタルして試すのもあり
初心者にとっては大きな壁かもしれませんが、スマホでは得られない体験を得られます。
カメラの操作に慣れるにも時間が必要なので、ゆっくりと撮影を楽しみながら操作を覚えましょう。
商品 | ポイント | メーカー | 発売日 | 市場価格※1 | センサーサイズ | 有効画素数 | 焦点距離(換算) | 最短撮影距離 | F値 | 重量※2 | 本体サイズ※3 | ISO感度(常用) | AF方式 | 顔・瞳AF(人物) | 動物AF | 最大連写枚数 | 手ぶれ補正 | 防塵防滴 | USB給電 | 動画撮影 | スローモーション動画 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() GRⅢ | 1番人気の 高級コンデジ | RICOH | 2019/3/15 | 120,710円〜 | APS-C | 約2,424万画素 | 28mm | 0.06m | F2.8~F16 | 257g | 109.4×61.9×33.2mm | 100~102400 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 4.2枚/秒 | 撮像素子シフト方式 (3軸補正) | Type-C | FHD 60fps | ||||
![]() X100Ⅵ | 全20種類のフィルム表現がエモい | FUJIFILM | 2024/3/28 | 182,800円〜 | APS-C | 約4,020万画素 | 35mm | 0.1m | F2~F16 | 521g | 128.0×74.8×55.3mm | 125~12800 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 動物・鳥・昆虫 | 20枚/秒 | センサーシフト方式5軸補正(6段) | Type-C | 6.2K 60fps | FHD 240fps | ||
![]() FZ55 | SNSでエモいと評判 | KODAK | 2022/8/5 | 23,480円〜 | 1/2.3 型 | 約1,635万画素 | 28mm~140mm | 0.05m | F3.9~ | 119g | 91.5×22.9×56.5mm | 100~3200 | 不明 | 顔のみ | 不明 | 電子手ぶれ補正 | FHD 30fps | ||||
![]() G9X | 209gの軽さで高性能 | Canon | 2015/10/22 | 69,874円〜 | 1/1.7型 | 約2,020万画素 | 28~84mm | 0.05m | F2~ | 209g | 98.0×57.9×30.8mm | 125~6400 | TTLオートフォーカス | 顔のみ | 6枚/秒 | レンズシフト式 | FHD | ||||
![]() ZV-1Ⅱ | Vlog撮影に特化 | SONY | 2023/6/23 | 86,800円〜 | 1.0型 | 約2,010万画素 | 18~50mm | 0.05m | F1.8~ | 292g | 146.3×118.8×181.3mm | 125~12800 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 動物 | 24枚/秒 | 電子手ぶれ補正 | Type-C | 4K 30fps | FHD 120fps | ||
![]() P1000 | 3000mmの望遠で月もクッキリ | Nikon | 2018/9/14 | 145,410円~ | 1/2.3 型 | 約1,605万画素 | 24~3000mm | 0.01m | F2.8~ | 1415g | 126.9×95.7×59.7mm | 100~6400 | コントラストAF | 7枚/秒 | レンズシフト式(5段) | 配慮した設計 | 4K 30fps | ||||
![]() TG-7 | 海中15mでも撮影できる | OM SYSTEM | 2023/10/13 | 49,800円~ | 1/2.3 型 | 約1,200万画素 | 25~100mm | 0.0054m | F2~ | 253g | 113.0×66.0×32.4mm | 100~12800 | イメージャAF | 20枚/秒 | 撮像センサーシフト式(2.5段) | 水深15m 砂漠・豪雪でも使える | Type-C | 4K 30fps | FHD 120fps | ||
![]() RX100Ⅴ | 高性能コンデジといえばコレ | SONY | 2016/10/21 | 88,000円~ | 1.0型 | 約2,010万画素 | 24~70mm | 0.05m | F1.8~ | 299g | 101.6×58.1×41.0mm | 125~12800 | ハイブリッドAF (位相差AF/コントラストAF) | 24枚/秒 | 光学式 | Micro-B | 4K 30fps | FHD 960fps |
このサイトには、カメラの役立つ情報やAkioが実際に撮影した香川県の観光スポットを紹介しています。
それでは、良い写真ライフを!