高松市美術館でゲンジボタルの写真を展示中!詳しくはこちら

フィルムカメラみたいで楽しいFUJIFILM X halfをレビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷

小型軽量で持ち運びやすく、旅行で持ち運んでも荷物が気にならないコンデジは最近人気です。

その中でも、フィルムカメラの操作を再現しつつエモい写真が撮れるのがX half

FUJIFILM X half
FUJIFILM X half

小型フィルムカメラのような外観と操作感を残しつつ、フィルムシミュレーションで淡くて懐かしい写真が撮れるのが魅力的です。

この記事では、実際にAkioがX halfを使ってレビューしていきます。

読み終えているころには、X halfを手にしてみたくなりますよ。

Akio Miki

ぼくにお任せください!

この記事はこんな人におすすめ!

  • X halfの外観をじっくりと見たい人
  • X halfの魅力を知りたい人
  • X halfユーザーの口コミを見たい人
目次

サイト運営者

Akio Miki

香川県生まれ&在住のフォトグラファー。四国の自然を中心にモノクロやピンホールカメラで都市風景を撮影している。実績:Tokyo International Foto Awards 2019 Gold、第61回 富士フイルムフォトコンテスト 審査員特別賞 他多数

【結論】日記のように光景を記録するのが楽しいコンデジ

FUJIFILM X half

正直、X halfは万人向けかと言われたら悩む機種です。

理由として縦構図が標準で、手ブレ補正やズーム機能はオミットされて便利ではないから。

「プロ並みに美しく撮る」という言葉からは距離が遠いデジカメだと感じます。

しかし、フィルムのような操作をコンデジで体験するなら唯一無二のカメラ。

あなたの日常の暮らしや大切な人との思い出を日記感覚で記録できます。

スマホでは難しい撮影体験を通じて、いつもの風景が懐かしく感じる経験を与えます。

Akio Miki

ぼくはX halfで日常の風景を片っ端から撮っています笑

FUJIFILM X halfのスペック一覧表

商品名FUJIFILM X half
撮像素子1インチセンサー(3:4)
有効画素数約1,774万画素
レンズフジノン単焦点レンズ10.8mm(35mm判換算:約32mm相当)
F値F2.8〜F11(Auto有)
レンズ構成5群6枚(非球面3枚)
シャッター方式レンズシャッター方式
内蔵フラッシュあり(固定式LED)
記録メディアSDメモリーカード (~2GB)
SDHCメモリーカード (~32GB)
SDXCメモリーカード (~2TB)
UHS-I対応
撮影感度ISO200~12800
測光方式TTL256分割測光
マルチ
手ブレ補正
連写
フォーカスシングルAF
コンティニュアスAF
MF (リング回転式)
AF方式コントラストAF
AFフレーム選択シングルポイントAF(3×3のエリア選択)
瞳AF/顔認証AFあり
液晶モニター2.4型タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター(約92万ドット)
ファインダー逆ガリレオ式ファインダー(OVF、視野率90%、倍率0.38倍)
動画FHD 24fps
Bluetooth対応
入出力端子USB Type-C USB2.0
電源充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ)
連続撮影時間写真:約880枚
動画:約165分
本体外形寸法105.8mm × 64.3mm × 45.8mm(幅×高さ×奥行)
防塵防滴
質量約240g(バッテリー&SDメモリーカード含)
耐低温0℃~+40℃

FUJIFILM X halfを開封!

X halfを箱から開封していきます。

箱の外観は白基調のシンプルで、筆記体の文字がおしゃれです。

X half

中身は区切られており、カメラなどが輸送中でも動かないようになっています。

x half

箱の中には計9種類が同梱されています。

  • X half本体
  • NP-W126S(バッテリー)
  • ヘッドホン用アダプター
  • ハンドストラップ
  • ストラップリング(2個)
  • ストラップリングカバー(2個)
  • レンズキャップ
  • コールドシューカバー
  • 説明書
x half

箱も中身もシンプルです。

バッテリーはすでに充電されていたので、手に入れたらそのまま撮影に出かけられます。

Akio Miki

写真を撮りに行くのが楽しみになりますね!!

FUJIFILM X halfの外観

X halfの外観を詳しくレビューしていきます。

まずは正面。

FUJIFILM X half

レンズには絞りリング。

F2.8からF11の間まで自由に変更できます。

FUJIFILM X half
F2.8の時
FUJIFILM X half
F11の時

正面には内臓フラッシュ

暗い場所や夜には発光させて明るく撮影できます。

X half
FUJIFILM X half

X halfはレンジファインダーを採用。

X-Proシリーズのような電子ビュー機能はなく、物理的なファインダーのみ。

窓から風景を見るようにして写真を撮ります。

FUJIFILM X half

約92万ドットの2.4型カラー液晶モニターを採用。

タッチパネル対応なので、スマホのような感覚で操作できます。

X half

左手を添える方のカメラの側面。

FUJIFILM X half

こちらには2つの機能を搭載しています。

  • 内部ストロボON/OFF スライド式スイッチ
  • USB Type-C(充電・スマホ接続など)
FUJIFILM X half

反対側の右手を添える方の側面。

こちらはシンプルで、スイッチ類はありません。

FUJIFILM X half

カメラの上部。

小型フィルムカメラのような、レトロ調デザインが表れています。

FUJIFILM X half

上部にはホットシューも。

しかし電子接点がないため、外付けストロボ使った撮影はできません。

FUJIFILM X half

シャッターボタンと露出補正ダイヤルも。

ダイヤルを回せば、撮影時に光の増減を直感的に変更できます。

x half

カメラの下部。

中央に1/4インチネジを装着できる穴もあります。

FUJIFILM X half

下部はバッテリーSDカードを出し入れする箇所。

引っかかりがなく、スムーズに取り出せます。

FUJIFILM X half

重量はカメラ本体とバッテリーで約240g

大型スマホと同じくらいの重さです。

FUJIFILM X half

X halfはレトロなフィルムカメラの外形ながらも、小型軽量の携帯性に優れたコンデジ。

このカメラで日常や散歩でスナップ撮影するのが楽しくなりますね。

Akio Miki

ボタン類が多くないので、操作もシンプルで使いやすですね!

FUJIFILM X halfの魅力

X halfを使ってて感じる魅力を4つ紹介。

ボディの色を3つから選べる

X halfは、ボディカラーが3種類。

一般的にコンデジはブラックの1色しか用意されていないことが多め。

しかしX halfなら、あなたの好みの色を選ぶことができます。

カメラのカラーを選べるのも魅力的ですね。

Akio Miki

ぼくはチャコールシルバーを選びました!

X halfの魅力一覧に戻る

小型軽量ボディで持ち運びやすい

X half 男木島
X half

散歩や旅行で気軽に持ち運ぶためには、やはり小型軽量は必須の項目。

大きすぎたり重すぎたりすれば、家の押し入れで放置になりかねません。

X halfは、重量も大きさもほぼスマホと同じくらい。

いつも使うかばんに入れて持ち運べます。

携帯性がいいカメラなら、撮影も楽しくできますよ。

X halfの魅力一覧に戻る

不便さを残しつつ、コンデジ必須の機能は残っていて便利

X half 男木島
X half

ネット上では「不便さがいい」とよく耳にしますが、何もかも不便なわけではありません。

X halfには、現代のコンデジに必須の機能が揃っています。

  • オートフォーカス
  • 瞳/顔認証AF
  • スマホ接続
  • 美肌効果
  • タッチパネル操作
  • モバイルバッテリーで充電(USB Type-C)

とくにモバイルバッテリーで充電できるのはかなり大きい要素です。

専用バッテリーを予備で買い足す必要がなく、スマホで使ういつものモバイルバッテリーを使えばOK。

電池が少なくなったら、USBに差し込むだけで簡単に充電できます。

不便さを残しつつ、撮影を快適にできる機能があるのはX halfの魅力でしょう。

Akio Miki

撮影した写真をスマホから即共有できるのも便利ですね!

X halfの魅力一覧に戻る

フィルムカメラを使っているみたいで楽しい

フィルム風の色合いで撮れるデジカメはたくさんあります。

しかし、フィルムカメラを使うような体験になることはありません。

X halfは、かつてのカメラにあった操作感を再現。

フィルムの装填窓、巻き上げレバーの操作、レンズの絞りリングなど

フィルム価格が高騰して手を出しづらい状況で、フィルム体験できるのは非常に大きいです。

操作も簡単なので、使い慣れる期間も短くて楽ですよ。

X halfの魅力一覧に戻る

FUJIFILM X halfの注意点

X half
X half

X halfを使っていて、ここは気をつけておきたい点を3つ紹介します。

現代のカメラでよく使う機能はオミット

X halfには、現代のカメラには当たり前の機能がないことも。

風景を綺麗に撮ろうって思った時は不便に感じました。

Akioが見る限りでは以下の機能が除外されています。

  • 手ブレ補正(電子処理も含む)
  • 連写性能
  • ズーム機能
  • 電子ファインダー
  • HDMIケーブルと接続
  • 長時間露光用の設定

プロのように綺麗に写そうとしたら、おそらく不便に感じるでしょう。

とくに手ブレ補正がないのは非常に大きめです。

美しく撮ることにこだわるなら、性能がしっかりと揃ったカメラを使いましょう。

Akio Miki

便利ではないからこそ、フィルムカメラを使っているような感覚になりました!

X halfの注意点一覧に戻る

RAWファイルで記録できない

X half 女木島
X half

X halfはJPEGのみ保存可能

自宅でPCを使った写真編集ソフトで、後からゴリゴリに現像するのは非常に難しいです。

プロの撮影のようにするなら、ミラーレスカメラや一眼レフの方が良いですよ。

Akio Miki

とはいえ、スマホアプリで後から加工できるのでご安心を!

X halfの注意点一覧に戻る

換算32mmの単焦点レンズを採用

X halfは換算32mmのやや広角よりの単焦点レンズを採用。

ズーム機能がないので、遠くの被写体を大きく写したり、風景をより広く写すことはできません

また、32mmという焦点距離に慣れるのに時間がかかるかもしれません。

個人的には、ちょうどいい距離感で被写体を撮れると思うので、慣れるまでは色々撮影してみましょう。

Akio Miki

写真を上達するには、とにかく撮りまくることが重要です!少しずつ操作や綺麗な撮り方を覚えていきましょう

X halfの注意点一覧に戻る

FUJIFILM X halfはこんな人におすすめ!

X half 男木島

X halfをおすすめする人としない人をまとめてみました。

おすすめする人

  • 日記感覚で写真を撮りたい人
  • スマホでは撮れないエモい写真を撮りたい人
  • デジカメでフィルムカメラの操作感を楽しみたい人
  • SNSでフィルムライクの写真を共有したい人
  • 小型軽量のカメラを持ち運びたい人

X halfは「写真撮影」という行動を楽しむカメラだと思います。

一眼レフのように美しい写真を撮るのは難しいです。

しかし淡くて不完全なイメージは、なにか感情に訴えかけるものがあります。

太陽光に包まれたような写真が撮れる作風は、どこか懐かしくてノスタルジックな雰囲気を感じます。

それがエモくて老若男女から支持されるのだと思っています。

小型軽量で持ち運びやすいので、日常や旅行を日記感覚で撮れるのはX halfの強みでしょう。

おすすめしない人

  • 一眼レフのような綺麗で美しい写真を撮りたい人
  • 換算32mmの焦点距離に抵抗がある人
  • 便利で使いやすいカメラを使いたい人
  • RAW現像したい人
  • 動きが激しい動物や乗り物を撮影したい人

現在のカメラには標準仕様の機能がなかったり、単焦点レンズだったりと使いにくいのは事実。

少なくとも仕事で使えるようなカメラではありません。

RAW現像もできないので、PCでしっかりと現像したい人にも向いていません。

瞳/顔認証AFはついていますが、運動会やお子様の動く姿を撮るのはあまり向いていないかも。

スマホより便利で綺麗に撮れるカメラを使うなら、以下の記事もご参考ください。

FUJIFILM X halfの作例

X halfで撮影した写真を掲載。

各画像をタップすれば、画面いっぱいに拡大して閲覧できます。

FUJIFILM X Half
X Half
FUJIFILM X Half
X Half
X half
X half
X half
X half
X half
X half
X half
FUJIFILM X half
X half
FUJIFILM X half
X half
FUJIFILM X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half
Akio Miki

ぼくが実際にX halfを持ち出して、撮影した活動記録もご参考ください!

X halfの評判・口コミ

X(旧Twitter)からX halfユーザーの評判と口コミを集めました。

X halfを安心して手に入れるおすすめサービス3選

eコマースのイメージ

X halfは高額だから、お店選びにも気をつけたいもの。

買った後に「こんなはずじゃなかった…」となりたくないですよね。

そこで

  • 製品保証
  • 価格

の2つの観点から、Akioがよく使っているカメラ専門店や家電量販店を3つ紹介

カメラを購入するときの参考にぜひ使ってください!

フジフイルムモール | 製品保証を無料でプラス2年

フジフイルムモール
引用:フジフイルムモール

フジフイルム公式のECサイトなら無料で心強い保証が付いています。

「フジフイルムモール」でX halfを購入すれば、通常保証1年に無償で+2年間の保証

合計3年も製品保証が付きます。

フジフイルムモールの保証
引用:フジフイルムモール

自然故障なら無料で修理を受け付けてもらえます。

あなたがカメラをよく外に持ち運ぶなら、フジフイルムモールで購入しましょう。

\ 無料で保証期間が2年延長! /

おすすめECサイト一覧に戻る

Amazon | カメラ関連の品揃えも圧倒的

Amazon
引用:Amazon

ECサイト代表のアマゾン。

カメラ関連の品揃えも圧倒的でX half本体だけでなく、カメラストラップやアクセサリーも購入可能。

カメラをおしゃれに持ち歩きたい、自分好みに装飾するなら、かなりおすすめです。

送料無料&発送も早いのでおすすめですよ。

おすすめECサイト一覧に戻る

楽天市場 | 中古品の品ぞろえが豊富

楽天
引用:楽天市場

日本の大手ECサイトの楽天市場。

国内有数の家電量販店が出店し、中古品でも安心して購入できます

とくに楽天に出店しているショップは以下がおすすめです。

マップカメラ東証プライム上場の「シュッピン」が運営
独自検査で中古品の品質を保証
「良品」と書いてある商品がお買い得
カメラのナニワ大阪で実店舗を営むカメラの老舗が運営
在庫数が23,000個越えの圧倒的品揃え
フィルムカメラや希少性の高いカメラも販売
カメラのキタムラ中古も新品も豊富
48回まで分割手数料無料
お買い物マラソンの対象商品がたくさん

これらのショップは手元に届くそれぞれの中古品の写真を掲載

どこに傷があるかなどの商品の状態が細かくわかるので安心です

購入後に「写真の商品と違う!」という失敗を防げます。

中古品で少しでも価格を安く、だけど安心して購入するなら楽天市場がおすすめです。

Akio Miki

ぼくは特にマップカメラをよく使っています!

おすすめECサイト一覧に戻る

X halfを試しに使えるレンタルサービス3選

X halfは非常に高価なコンデジ。

いきなり購入してあなたに合わずに失敗するのも怖いですよね。

そこで、X halfを試しにレンタルできるサービスを3つ紹介。

各サービス名のリンクを1タップすると詳細のページまで移動します。

スクロールできます
商品特徴レンタル料(税込)レンタル期間カメラ+レンズカメラ本体のみレンズのみアクションカメラ配送エリア支払い方法翌日利用レンタル品の購入破損時の補償レンタル期間の延長送料返却方法空港レンタルSDカードレンタルキャンセル詳細
GooPassのロゴ
GOOPASS
カメラレンタルの代表格5,991(ワンタイムプラン)2泊3日~、サブスク全国クレジットカード地域によるテイクアウトレンタル上限5,000円まで往復で計1,650円配送、店頭一部の商品のみ当日15時まで
レンティオ
Rentio
返送&解約がお手軽で簡単8,0563泊4日~、サブスク全国※1クレジットカード、後払い決済、Amazon Pay、請求書払い地域による購入できる上限2,000円まで無料配送発送前は無料
APEXレンタルのロゴ
APEXレンタルズ
業界トップクラスの圧倒的在庫数3,6001泊2日〜全国※1クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、代引き  店頭受取で当日・発送受取で翌日安心補償サービス合計3,000円以上で無料
(沖縄と北海道は除く)
配送、店頭無料(利用日の5日前まで)
2025年9月調べ
スクロールできます
商品特徴レンタル料(税込)レンタル期間カメラ+レンズカメラ本体のみレンズのみアクションカメラ配送エリア支払い方法翌日利用レンタル品の購入破損時の補償レンタル期間の延長送料返却方法空港レンタルSDカードレンタルキャンセル詳細
GooPassのロゴ
GOOPASS
カメラレンタルの代表格5,991(ワンタイムプラン)2泊3日~、サブスク全国クレジットカード地域によるテイクアウトレンタル上限5,000円まで往復で計1,650円配送、店頭一部の商品のみ当日15時まで
レンティオ
Rentio
返送&解約がお手軽で簡単8,0563泊4日~、サブスク全国※1クレジットカード、後払い決済
Amazon Pay、請求書払い(掛け払い)
地域による購入できる上限2,000円まで無料配送発送前は無料
APEXレンタルのロゴ
APEXレンタルズ
業界トップクラスの圧倒的在庫数3,6001泊2日〜全国※1クレジットカード、コンビニ決済
銀行振込、代引き
  店頭受取で当日・発送受取で翌日安心補償サービス合計3,000円以上で無料
(沖縄と北海道は除く)
配送、店頭無料(利用日の5日前まで)
2025年9月調べ

※1 離島・一部の遠隔地は除く

GOOPASS | カメラレンタルの代表格

GooPassのWebサイト
引用:GOOPASS

カメラ関連のレンタルで代表格なのがGOOPASS

短期間のお試しから長期間のじっくりまで、あなたの価値観に合わせて選べます。

GOOPASS X half
引用:GOOPASS

カメラの初心者からプロまで扱いやすい2つのプランが幅広い層に人気。

  • 1泊2日から利用できるワンタイムプラン
  • 月額利用のサブスクプラン

ビッグカメラと連携した「テイクアウトレンタル」なら、レンタル後にカメラをそのまま購入することも。

サポートは他にも

  • 初心者でもわかりやすい撮影シーン別のおすすめカメラ紹介
  • 無料で専門スタッフにカメラの相談
  • カメラ・写真好きが集まる限定コミュニティに参加
  • 破損時の補償上限は5,000円
  • 返却時の専用ボックスも用意
  • ローソンorファミロッカーを利用して返却も可能
  • 佐川急便の集積依頼で返却対応

などわかりやすくて扱いやすい内容が充実。

もしもの時でも、安心してサービスを利用できます

X halfを試しに借りるなら、まずはGOOPASSがおすすめです。

Akio Miki

ぼくも使っています!運営も親切丁寧で安心です!

レンタル料(税込)5,991〜(ワンタイムプラン)
レンタル期間2泊3日~、サブスク
支払い方法クレジットカード
翌日利用地域による
レンタル品の購入テイクアウトレンタル
破損時の補償上限5,000円まで
レンタル期間の延長できる
送料往復で1,650円
返却方法配送、店頭
空港レンタル
SDカードレンタル一部の商品のみ
キャンセル当日15時まで
レンタル料(税込)5,991〜(ワンタイムプラン)レンタル期間2泊3日~、サブスク
支払い方法クレジットカード翌日利用地域による
レンタル品の購入テイクアウトレンタル破損時の補償上限5,000円まで
レンタル期間の延長できる送料往復で1,650円
返却方法配送、店頭空港レンタル
SDカードレンタル一部の商品のみキャンセル当日15時まで

\サブスクプラン1,000円OFF!9/9まで

会員登録は無料 & メアドとパスワードのみ

カメラのレンタルサービス比較表に戻る

Rentio | 返送&解約がお手軽で簡単

Rentio(レンティオ)のWebサイト
引用:Rentio(レンティオ)

Rentio(レンティオ)は月に約13万人が利用する家電レンタルサービス。

月額プランは一定の期間を超えると、いつでも返却&解約できるのが特徴で不要になったら手放すのも簡単です。

Rentio X half
引用:Rentio

「支払い自動終了制度」で月額プランが満了になれば、購入時に追加で料金を支払う必要もありません。

サポートは他にも

  • ◯泊◯日の短期利用
  • 修理費用の上限は2,000円
  • 翌日利用ができる(一部の地域)
  • 後払い決済やAmazon Payなどの支払い方法が豊富
  • 近くのコンビニor自宅集配でらくらく返却
  • 訪問集荷サービスが無料
  • 法人利用も対応

など初心者に安心の制度が整っています。

さまざまな機材を気軽に借りるならRentio(レンティオ)がおすすめです。

レンタル料(税込)8,056円〜
レンタル期間3泊4日~、サブスク
支払い方法クレジットカード、後払い決済
Amazon Pay、請求書払い(掛け払い)
翌日利用地域による
レンタル品の購入購入できる
破損時の補償上限2,000円まで
レンタル期間の延長できる
送料無料
返却方法配送
空港レンタル
SDカードレンタルできる
キャンセル発送前は無料
レンタル料(税込)8,056円〜レンタル期間3泊4日~、サブスク
支払い方法クレジットカード、後払い決済
Amazon Pay、請求書払い(掛け払い)
翌日利用地域による
レンタル品の購入購入できる破損時の補償上限2,000円まで
レンタル期間の延長できる送料無料
返却方法配送空港レンタル
SDカードレンタルできるキャンセル発送前は無料

カメラのレンタルサービス比較表に戻る

APEXレンタルズ | 業界トップクラスの圧倒的在庫数

APEXレンタルのWEBサイト
引用:APEXレンタルズ

APEXレンタルズは大阪に本社を置く企業が運営するレンタルサービス。

圧倒的な品ぞろえが豊富なのが特徴です。

引用:Apexレンタルズ

2023年8月現在でカメラ92種 816台、レンズ・アダプタ348種 1716本と圧倒的です。

取り扱っているカメラメーカーも

  • キヤノン
  • ニコン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OM SYSTEM(旧:オリンパス)
  • パナソニック
  • ペンタックス
  • GoPro

など多種多様。

また、全国4店舗(東京2店、大阪、名古屋)で対面受取&返却することも。

「早くカメラを試してみたい!」という都市圏に在住の人には非常に心強いです。

サポートは他にも

  • カメラバッテリーは原則2個同梱
  • SDカードも1枚同梱
  • レンタル料金3,000円以上で送料無料
  • 利用日の5日前までキャンセル料無料
  • 安心補償で通常使用時の破損は0円
  • レンタル日数のカウントは到着日の翌日からで実質1泊無料

とカメラ初心者でも非常に扱いやすい内容。

豊富な機材から自由に選んで、カメラを試すならAPEXレンタルズがおすすめです。

レンタル料(税込)3,600
レンタル期間1泊2日〜
支払い方法クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、代引き
翌日利用 店頭受取で当日・発送受取で翌日
レンタル品の購入
破損時の補償安心補償サービス
レンタル期間の延長できる
送料無料(3,000円以上の場合、沖縄と北海道は除く)
返却方法配送、店頭
空港レンタル
SDカードレンタルできる
キャンセル無料(利用日の5日前まで)
レンタル料(税込)3,600レンタル期間1泊2日〜
支払い方法クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、代引き翌日利用 店頭受取で当日・発送受取で翌日
レンタル品の購入破損時の補償安心補償サービス
レンタル期間の延長できる送料無料(3,000円以上の場合、沖縄と北海道は除く)
返却方法配送、店頭空港レンタル
SDカードレンタルできるキャンセル無料(利用日の5日前まで)

\ 予備バッテリー&SDカードは無料貸出! /

たった5分で無料会員登録が完了

カメラのレンタルサービス比較表に戻る

おわりに | フィルムのような体験で日常を切り取ろう

以上、フィルムカメラみたいな操作を楽しめるX halfのレビューでした!

  • 日記感覚で写真を撮れて撮影が楽しくなれるコンデジ
  • いろいろな機能がオミットされているが、エモくて淡い写真を撮れる
  • 小型軽量で持ち運びやすいので、日常風景や旅行で使うのにおすすめ

綺麗かはわからないけど、なんか良い写真が撮れるコンデジ。

スマホで撮っている日常風景が、フィルムライクの作風で懐かしくてエモい写真になります。

小型軽量で気軽に持ち運べるので、日常のあらゆるシーンで撮影するのが楽しくなります。

このサイトでは、カメラの役立つ情報やAkioが実際に撮影した香川県の観光スポットを紹介しています。

気になる記事がありましたらぜひご参考ください。

それでは、良い写真ライフを!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次