【香川県】住民よりも猫が多い佐柳島が天国すぎた

当ページのリンクには広告が含まれています。
佐柳島

こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷

今回は島民よりも猫の数が圧倒的に多い「佐柳島(さなぎじま)」を紹介。

実際に撮影したものですので、旅行の計画などの参考にしてください!

目次

サイト運営者

Akio Miki

香川県生まれ&在住のフォトグラファー。四国の自然を中心にモノクロやピンホールカメラで都市風景を撮影している。実績:Tokyo International Foto Awards 2019 Gold、第61回 富士フイルムフォトコンテスト 審査員特別賞 他多数

佐柳島ってどんな場所?

佐柳島 恵比須神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

佐柳島は香川県の仲多度津郡にある小さな島。

島の人口よりも猫の数の方が多い猫島として人気で、県内外から多くの観光客が訪れます。

猫とふれ合ったり、海を見ながらゆっくりとできる憩いの場になっています。

参考サイト:佐柳島(さなぎじま)|香川の島旅に出かけよう!|島旅|香川県観光協会公式サイト – うどん県旅ネット

佐柳島の写真

佐柳島

佐柳島で撮影した写真を30枚以上も掲載。

数が多いので、4つの項目に分けて紹介します。

本浦港周辺

まずは佐柳島の玄関口である本浦港周辺から。

船から降りると、猫のお出迎えがありました。

佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

猫をみつめていると抵抗もなくこっちにやってきました(笑)

のどをゴロゴロと鳴らしていたのが、たまらないほど可愛かったです☺

佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

港の周辺には5匹くらいの猫がいました。

Akioが近寄っても逃げることなく写真のモデルに。

他の観光客も猫をなでたり、自前の餌をあげていました。

佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

本浦港周辺の様子。

この日は晴れてて暖かく、歩くのが気持ちいい天気でした。

佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

海の水が透明でかなり綺麗。

水面が波を打つたびに太陽光がキラキラと反射しました。

佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

本浦の待合所。

ここで小休憩することもできます。

佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

詳細はわかりませんが、石でできた猫の置物。

島民からも猫は愛されていますね笑

佐柳島 本浦港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

旅のリストに戻る

長崎港周辺

島を北へ移動して長崎港周辺。

ここも猫ばっかりです。

佐柳島 長崎港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 長崎港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 長崎港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

左耳が桜の花びらのようになっている「さくらねこ」。

不妊治療済みの証ですが、数はそこまで多くはなさそうです。

佐柳島 長崎港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

長崎港周辺の様子。

赤灯台が目印です。

佐柳島 長崎港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 長崎港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 長崎港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

畑周辺にはおしゃれな貝殻。

おそらく島民の物なので、勝手に持って行くのは厳禁です。

OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

畑にも猫の姿。

OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

こちらにも石の猫。

本浦港のとは違い、防寒用の帽子をかぶっていました。

佐柳島 長崎港
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

旅のリストに戻る

稲荷神社周辺

稲荷神社周辺の猫の数となつき度がかなりヤバかったです。

猫好きなら天国と言ってもいいほどの場所でした。

(やたらと猫の写真が多くなりますがご了承ください…)

佐柳島 稲荷神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 稲荷神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島 稲荷神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

人の気配を感じたらすぐに寄ってくる三毛猫。

「ニャ~ン」って言いながらこちらへゆっくりと歩いてきました。

佐柳島 稲荷神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

海を眺めるピンクスカーフを着けた白猫。

飼い猫のようですが、映画のワンシーンのような感じに撮れました。

佐柳島 稲荷神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

海辺にも猫は多め。

日陰で寝ていたり、日向ぼっこしながらうとうとしていました。

佐柳島 稲荷神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

Akioも海を眺めながら休んでいると、一匹の猫が太ももの上へ。

下僕にとって嬉しいご褒美です…😭

こんなの可愛すぎるんですよ…

佐柳島 稲荷神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

稲荷神社にもにも猫がいました。

佐柳島 稲荷神社
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

旅のリストに戻る

ねこギャラリー(おまけ)

ここでは、本浦港から稲荷神社までの道のりで出会った猫の写真をおまけで掲載。

歩くたびに猫に出会えて楽しい時間でした☺

まずは黒と白のまだら模様の猫夫婦(?)

佐柳島
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

一匹は日向ぼっこしていました。

佐柳島
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

もう一匹はAkioのもとに来ました。

この後、めちゃくちゃなでたり2匹ともに餌をあげたりしました。

佐柳島
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

猫たちのご飯タイム。

餌を自前で用意すれば、猫たちに餌やりもできますよ。

佐柳島
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO
佐柳島
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

旅のリストに戻る

佐柳島へのアクセス

多度津港から客船に乗っていきます。

料金は大人1人で往復1,320円ほど。

佐柳島
OM-3 + M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO

便数は1日で4便ほどしかないので、あらかじめ計画を練ってから行くことをおすすめします。

時刻表はたどつ汽船様の公式サイトからご確認ください。

Akio Miki

50台ほどを収容できる無料駐車場もあるので、車で来る場合も安心です!

参考サイト:時刻表 | たどつ汽船

おわりに | ほかの香川県の観光地も紹介

以上、猫島で有名な佐柳島の紹介でした!

ゆっくりとできるのでお時間ある場合はぜひお越しください!

このサイトでは中国&四国の観光スポットやカメラの役立つ情報などを紹介しています。

Akioが実際に撮影した写真も多く掲載。

気になる記事がありましたら、ぜひご参考ください!

よい撮影ライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次