今だけのお得なカメラinfo
こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷
スマホよりも綺麗に日常や風景を写真に残せるのが一眼レフ・ミラーレスカメラ。
とくに5万円以下のカメラは、レンズセットでその価格に収まるのが魅力です。
しかし、はじめてのカメラ選びはしっかりと比較して手にしたいですよね。
購入後に「こんなはずじゃなかった…」と後悔したくないでしょう。
この記事ではそのようなお悩みを写真歴10年のAkioが解決します。

ぼくにお任せください!
こんな人におすすめ!
- どのようなカメラが5万円以下で買えるか気になる人
- カメラごとの特徴やデザインを知りたい人
- カメラ選びで失敗したくない人
- 少しでもお金を節約してカメラを使いたい人
5万円以下のカメラの注意点や失敗しない方法も紹介。
このページだけで迷うことなくカメラを選べるようになりますよ。
\ カメラを比較表でわかりやすく解説!/
【現実】一眼レフ・ミラーレスカメラを5万円以下で新品を買うのは難しい

正直にいうと、新品で5万円以下の一眼レフ&ミラーレスカメラを探すのはかなり困難。
カメラの性能向上と部品の価格が上がったことで、カメラの平均単価が8万円台だからです。
例えば、最新カメラに搭載された性能の例は以下の通り。
- 人物、犬、猫、飛行機、鉄道などをAIで認識してピントを自動調整
- 液晶モニターがタッチパネルでスマホ感覚で撮影
- ボディ内手振れ補正で撮影中にぶれづらい機能
- 1秒で120コマの写真を撮れる連続撮影
- 高画質の4K動画
- Youtubeなどで使えるライブストリーミング
このように写真撮影だけでなく、動画撮影まで幅広く対応。
あなたがスマホでしか撮影したことがなくても、失敗しづらい写真が撮れるようになりました。
つまり、カメラの操作に慣れる時間が短くなっているのです。
カメラの性能が向上したことで、価格を5万円以下に収めるのは厳しいといえるでしょう。

日経新聞によると、2020年から2023年の3年間だけでカメラの単価が約2倍になったようです…
参考記事:デジカメ単価8万円台、3年で2倍 AI搭載モデルも – 日本経済新聞
5万円以内で買えるカメラの2つのメリット

5万円以内で買えるカメラのメリットを2つ紹介します。
費用を最小限に抑えられる
カメラの購入では5万円が最低限度なので確実に費用を抑えられます。
しかも、カメラ本体+レンズのセットで。
レンズの中には1本だけで5万円以上するのがざらにあります。
そのことを考えると確実に安く済んでいるわけです。

高いものだとレンズ1本だけで車1台を余裕で買えます(笑)
使い方やノウハウをネット上で学べる

インターネットに使い方や撮影方法を解説した記事や動画で学べます。
当たり前ですけど、新機種より情報が豊富で困ったことがあってもすぐに解決。
5万円代のカメラは10年前に販売されたものが多いので、先代の知識や知恵をフル活用できます。
各カメラメーカーの公式サイトから説明書もダウンロードできるので利用しましょう。
5万円以内で買える一眼レフ・ミラーレスカメラの3つの注意点

5万円代のカメラは費用を最小限に抑えられてネット上で使い方を簡単に学べるのがメリットでした。
しかし、注意点もあるので3つ紹介します。
メーカー修理が終了している可能性がある
カメラの機種によっては修理を受け付けてもらえない可能性があります。
これは、すでに生産終了して部品を新しく作れないことが原因。
5万円代の中古カメラは10年前に販売されていたものなので部品がすでにないこともあり得ます。
仮に修理を受け付けたとしても、修理費用が本体価格より高額になることも。
あなたがカメラを壊してしまっても、直せないことも考えられるのです。
カメラの扱いに慣れるのに時間がかかる

カメラ独自の操作に慣れる必要があります。
スマホと比較すると、どうしてもボタンや設定項目の数が多くなるからです。
もちろん、1日ですぐに使いこなせるわけではありません。
あなたの空いている時間を見つけて3ヶ月くらいのスパンで徐々に慣れていきましょう。

もっと簡単に撮るなら、スマホ感覚で撮れるコンデジもおすすめですよ!
スマホの画質と違うことを理解する
使い始めた最初のころはカメラの方が画質が良いとあなたは思えないかもしれません。
理由はシンプルで、スマホの写真とカメラの写真の仕上がりが異なるから。
スマホの場合はAIが被写体ごとに自動補正して「綺麗な写真」を作ります。
つまり料理なら料理用、人物なら人物用の自動補正があるわけです。
対して5万円代のカメラでは、そのような自動補正機能がついていないことも。
「カメラだから画質がいい」という期待だけで使うと途中で挫折することになります。

カメラを手にしたら、とにかく数をこなして撮るのが上達する近道です!
失敗しない5万円以内の一眼レフ・ミラーレスカメラ4つの選び方

初心者でも失敗しないカメラの選び方を4つの項目に厳選しました。
カメラメーカーを確認

カメラのメーカーは要チェック。
仮にレンズを交換する場合は各メーカーのマウントに合わせる必要があるからです。
例えば、キヤノンEFマウント同士のカメラとレンズなら装着できます。
しかし、キヤノンEFのカメラとニコンFのレンズは装着できません。
今後レンズを購入する予定があるなら、レンズの選択肢が多いメーカーを選ぶのをおすすめします。

キヤノンEFマウントは選択肢が広めでおすすめです!
レンズが付属しているかを確認

初めてカメラを買うならレンズが付属しているか見ておきましょう。
一眼レフ・ミラーレスはカメラ単体で撮影できません。
レンズも別に用意する必要があります。
販売店ではカメラ単体を販売していることもあるので、レンズも付いてくるかを必ず確認しましょう。

商品名に「レンズキット」「○○セット」があればレンズも付いてきます!
重量・サイズもみておく
カメラの重量やサイズも見ておきましょう。
街中でスナップ撮影や旅行で思い出を残すなら500g以下のカメラがおすすめ。
対して、風景写真で風や歩く振動の影響でブラしたくないなら、少し重めのカメラを使いましょう。
撮影の目的を決めておく

カメラの見た目やサイズ&重量以外に撮影の目的を決めるとよいでしょう。
理由として「何を撮ればいいかわからなくなった」でカメラをやめた人を何人も見てきたから。
おしゃれな趣味だからという理由だけなら最終的にスマホに戻ってしまいます。
逆に撮影したいものが明確な人ほど挫折していないように感じます。
カメラの性能も大切ですが、撮影を楽しむためにも目的を決めておくと長続きしやすいですよ。
5万円以内で買える一眼レフ・ミラーレスカメラ5選
5万円以内で買える一眼レフとミラーレスカメラを5つ厳選しました。
とくに安く買える人気の中古カメラは数に限りがあるのでご検討はお早めに。
各カメラ名のリンクを1タップすると詳細のページまで移動します。
商品 | ポイント | メーカー | 市場価格※1 | 種類 | ファインダー形式 | レンズマウント | センサーサイズ | 有効画素数 | 重量※2 | 本体サイズ※3 | ISO感度 | 最大連写枚数 | ボディ内手振れ補正 | 動画撮影 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() EOS Kiss X7i | 5万円以下のカメラ代表 | Canon | 38,390円– | 一眼レフ | OVF | キヤノンEF | APS-C | 約1,800万画素 | 580g | 133.1×99.8×78.8mm | 100~12800 | 5枚/秒 | – | FHD 30fps | 楽天市場 Amazon |
![]() PEN mini E-PM2 | おしゃれなデザインが人気 | OLYMPUS | 円– | 16,632ミラーレス | EVF | マイクロフォーサーズ | m4/3 | 約1,605万画素 | 269g | 109.8×64.2×33.8mm | 200~25600 | 8枚/秒 | カメラ内蔵 | FHD 30fps | 楽天市場 Amazon |
![]() D3400 | 動く被写体もばっちりピント | Nikon | 44,800円– | 一眼レフ | OVF | ニコンF | APS-C | 約2,416万画素 | 445g | 124×98×75.5mm | 100~25600 | 5枚/秒 | – | FHD 60fps | 楽天市場 Amazon |
![]() EOS M10 | スマホ感覚でかんたん撮影 | Canon | 42,800円– | ミラーレス | EVF | キヤノンEF-M | APS-C | 約1,800万画素 | 301g | 108× 66.6× 35mm | 100~12800 | 4.6枚/秒 | – | FHD 30fps | 楽天市場 Amazon |
![]() K-S2 | 星空&自然風景の写真で大活躍 | PENTAX | 43,890円– | 一眼レフ | OVF | ペンタックスK | APS-C | 約2,012万画素 | 678g | 122.5×91×72.5mm | 100~51200 | 5.5枚/秒 | カメラ内蔵 | FHD 30fps | 楽天市場 Amazon |
![]() EOS Kiss X7i | ![]() PEN mini E-PM2 | ![]() D3400 | ![]() EOS M10 | ![]() K-S2 | |
---|---|---|---|---|---|
ポイント | 5万円以下のカメラ代表 | おしゃれなデザインが人気 | 動く被写体もばっちりピント | スマホ感覚でかんたん撮影 | 星空&自然風景の写真で大活躍 |
メーカー | Canon | OLYMPUS | Nikon | Canon | PENTAX |
種類 | 一眼レフ | ミラーレス | 一眼レフ | ミラーレス | 一眼レフ |
市場価格※1 | 38,390円〜 | 円〜 | 16,63244,800円〜 | 42,800円〜 | 43,890円~ |
ファインダー形式 | OVF | EVF | OVF | EVF | OVF |
レンズマウント | キヤノンEF | マイクロフォーサーズ | ニコンF | キヤノンEF-M | ペンタックスK |
センサーサイズ | APS-C | m4/3 | APS-C | APS-C | APS-C |
有効画素数 | 約1,800万画素 | 約1,605万画素 | 約2,416万画素 | 約1,800万画素 | 約2,012万画素 |
重量※2 | 580g | 269g | 445g | 301g | 678g |
本体サイズ※3 | 133.1×99.8×78.8mm | 109.8×64.2×33.8mm | 124×98×75.5mm | 108.0×66.6×35.0mm | 122.5×91×72.5mm |
ISO感度 | 100~12800 | 200~25600 | 100~25600 | 100~12800 | 100~51200 |
最大連写枚数 | 5枚/秒 | 8枚/秒 | 5枚/秒 | 4.6枚/秒 | 5.5枚/秒 |
ボディ内手振れ補正 | – | カメラ内蔵 | – | – | カメラ内蔵 |
動画撮影 | FHD 30fps | FHD 30fps | FHD 60fps | FHD 30fps | FHD 30fps |
詳細 | 楽天市場 Amazon | 楽天市場 Amazon | 楽天市場 Amazon | 楽天市場 Amazon | 楽天市場 Amazon |
※1 楽天市場でカメラ本体+レンズのセットで最安値(送料を除く)
※2 バッテリーとSDカードの重さを含む(CIPA規格)
※3 幅×高さ×奥行
EOS Kiss X7i | 5万円以下のカメラ代表

- 市場価格(税込)
-
38,390円〜
- 有効画素数
-
約1,800万画素
- 重量
-
580g
- 幅×高さ×奥行
-
133.1×99.8×78.8mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
レンズ付きで5万円以内で買える代表格のカメラ。
操作性やメニューがシンプルでカメラ初心者に人気です。
一眼レフでは珍しいバリアングルモニターを採用し、屋外での自撮りも簡単にできます。

キヤノンのカメラの特徴として素早くて正確なAF。
お子様やペットなど、動きが読みづらい被写体でもしっかりとピントを合わせます。
- ハイブリッドCMOS AFによるオートフォーカスの高速化
- AF測距点(9点)のクロスセンサー
- 1秒間に5枚の連続撮影
有効画素数が約1,800万画素とスマホに写真を転送しても圧迫しないデータ量。
それなのに、最新スマホよりセンサーが3倍以上も大きいAPS-Cは高画質です。
人物以外でも旅行や風景、スナップなど幅広い撮影シーンで活躍します。
カメラで撮影をまずは楽しみたい初心者全員にEOS Kiss X7iおすすめです。

ぼくの友人もEOS kiss x7iで写真を始めた人が多いですよ!
宵時朱夜
— Ryo.I (りょう)@動画も作る人 (@RyoI_Photograph) November 17, 2018
カメラ忘れて、学校でレンタルして、サークル抜け出して行った1枚
岐阜のポテンシャルを感じさせられた瞬間……#岐阜 #東海 #紅葉 #もみじ #紅葉狩り #夜景 #一眼レフ #エントリー機の本気 #岐阜の本気 #EOSKISSX7i #80D忘れた#リフレクション pic.twitter.com/w0mfsGKCnR
田植えももうすぐ。
— たけい (@ayuazimebaru) February 22, 2023
canon EOS kiss X7i
#サンディスク鉄道フォトコン pic.twitter.com/VFlmceJqcp
メーカー | Canon |
種類 | 一眼レフ |
ファインダー形式 | OVF |
レンズマウント | キヤノンEF |
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~12800 |
最大連写枚数 | 5枚/秒 |
ボディ内手振れ補正 | |
動画撮影 | FHD 30fps |
メーカー | Canon | 種類 | 一眼レフ |
ファインダー形式 | OVF | レンズマウント | キヤノンEF |
センサーサイズ | APS-C | ISO感度 | 100〜12800 |
最大連写枚数 | 5枚/秒 | ボディ内手振れ補正 | – |
動画撮影 | FHD 30fps |

PEN mini E-PM2 | おしゃれなデザインが人気

- 市場価格(税込)
-
16,632円〜
- 有効画素数
-
約1,605万画素
- 重量
-
269g
- 幅×高さ×奥行
-
109.8×64.2×33.8mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
オリンパスから販売された小型軽量でおしゃれなミラーレスカメラです。
この記事で紹介する5種類のカメラの中で269gと最もコンパクト。
カメラ本体のカラーも4種類から選べます。




旅行や街へのおでかけで首から長時間ぶらさげても疲れにくく特に女性に人気。
モニターにタッチパネルを採用し、まるでスマホのように操作できて楽です。
- ピントの調整
- ワンタッチで写真を撮影
- 写真の色の編集
- その他のカメラの設定
ライブガイド対応なので難しいカメラ用語がわからなくても、簡単にきれいな写真を撮れます。
慣れないカメラの操作でイライラすることなく、気軽に写真を楽しめます。
カメラのデザインにこだわりつつ、スマホ感覚で撮影するならPEN mini E-PM2がおすすめです。

ボディ内手ぶれ補正で夜景も三脚を使わずに撮影できますよ!
#ファインダー越しの私の世界#TLを花でいっぱいにしよう
— kibikibi 𓈒𓂂𓏸⋆*☘︎ (@kibikibi1173) August 29, 2022
おはようございます (*ᴗ͈ ᴗ͈)𓂃 ❁*.゚
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ෆෆෆ
LUMIX G 20mm / F1.7𓈒𓂂𑁍 pic.twitter.com/lknexi3b49
昨日始めて覗きに行った笠寺観音さんが良い感じだったので、夜中の初詣に行ってみた。
— 隻(写真垢) (@foto_seki) December 31, 2023
OLYMPUS PEN(E-PM2)+BodyCapLenz 9mm FishEye
F8.0固定絞り ISO200 1.3~6.0sec#明けましておめでとうございます #キリトリセカイ #写真好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/oK9cDU08cv
メーカー | OLYMPUS |
種類 | ミラーレス |
ファインダー形式 | |
レンズマウント | マイクロフォーサーズ |
センサーサイズ | m4/3 |
ISO感度 | 200~25600 |
最大連写枚数 | 8枚/秒 |
ボディ内手振れ補正 | カメラ内蔵 |
動画撮影 | FHD 30fps |
メーカー | OLYMPUS | 種類 | ミラーレス |
ファインダー形式 | – | レンズマウント | マイクロフォーサーズ |
センサーサイズ | m4/3 | ISO感度 | 200~25600 |
最大連写枚数 | 8枚/秒 | ボディ内手振れ補正 | カメラ内蔵 |
動画撮影 | FHD 30fps |
D3400 | 動く被写体もばっちりピント

- 市場価格(税込)
-
44,800円〜
- 有効画素数
-
約2,416万画素
- 重量
-
445g
- 幅×高さ×奥行
-
124×98×75.5mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
自然な発色で定評のあるNikonの初心者向け一眼レフカメラです。
有効画素数2,416万画素と比較表の中では解像度が1番高いのが魅力的。
大きく拡大しても、画質破綻のないきれいな写真を撮れます。
また、連写と素早くて正確なオートフォーカスが強み。
望遠レンズで遠くの人物や動物、風景もきれいにピントが合います。
- 1秒間で最大5コマの連続撮影
- フォーカスエリア11点で動く被写体も逃さない
さらに、FHDで60fpsとリアルで滑らかに動く動画撮影。
見た目に近い臨場感のある動画を撮れます。
画質にこだわりつつ、動く被写体を撮るならD3400がおすすめです。
ちょっとだけ巡ってきた#キリトリセカイ #D3400 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/hFQG59ix7m
— フガ. (@combustible_a) January 25, 2025
~ 朝の白鳥観察 ~
— green tea (@33heineken) December 31, 2023
白鳥飛来地より
流し撮りはSS1/30で撮影しました
2023.12.29
Nikon D3400
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm F4-5.6G ED#白鳥 #野鳥 #野鳥写真 #野鳥撮影 #野鳥観察 #白鳥飛来地#写真で伝える私の世界 #写真で伝えたい私の世界 #SWAN #Swans #photography pic.twitter.com/c0M71NLb7X
メーカー | Nikon |
種類 | 一眼レフ |
ファインダー形式 | OVF |
レンズマウント | ニコンF |
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~25600 |
最大連写枚数 | 5枚/秒 |
ボディ内手振れ補正 | |
動画撮影 | FHD 60fps |
メーカー | Nikon | 種類 | 一眼レフ |
ファインダー形式 | OVF | レンズマウント | ニコンF |
センサーサイズ | APS-C | ISO感度 | 100~25600 |
最大連写枚数 | 5枚/秒 | ボディ内手振れ補正 | – |
動画撮影 | FHD 60fps |

EOS M10 | スマホ感覚でかんたん撮影

- 市場価格(税込)
-
42,800円〜
- 有効画素数
-
約1,800万画素
- 重量
-
301g
- 幅×高さ×奥行
-
108× 66.6× 35mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
先ほどの同じキヤノンのEOS Kiss X7iよりも小型軽量でデザインに優れているミラーレスカメラ。
外観はシンプルながらも撮影が楽しくなる機能は充実。
- 自撮りができる液晶モニター
- タッチパネル対応
- 内臓フラッシュ
直感的な操作でシャッターを切ることができます。
また、あなたのスマホに専用アプリ「Camera Connect」をインストールすればもっと便利に。
カメラとスマホを直接連動して写真の整理が楽になります。
- スマホでカメラ内の画像閲覧
- リモート撮影
- 撮影した写真の共有
- Wi-Fi対応のプリンターで直接プリント
APS-Cという、スマホのセンサーより3倍以上大きいので圧倒的にきれいな写真が撮れます。
SNSに投稿したり、旅行&観光地によく出かけるならEOS M10がおすすめです。
EOS M10を持って一関の街をぶらぶらスナップ。
— Narioa (@narioa) February 22, 2025
キットレンズの55-200mm(換算88-320mm)結構良い写りするな〜。10年前のAPS-C入門機でレンズ2本付きで17,800円で買ったけど全然良いな〜#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/PwMjasPGZD
EOS M10のキットレンズで涌谷城公園
— Narioa (@narioa) April 8, 2023
8年前のミラーレスカメラのキットレンズでも十分満足!#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/GILng2b67G
メーカー | Canon |
種類 | ミラーレス |
ファインダー形式 | |
レンズマウント | キヤノンEF-M |
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~12800 |
最大連写枚数 | 4.6枚/秒 |
ボディ内手振れ補正 | |
動画撮影 | FHD 30fps |
メーカー | Canon | 種類 | ミラーレス |
ファインダー形式 | – | レンズマウント | キヤノンEF-M |
センサーサイズ | APS-C | ISO感度 | 100~12800 |
最大連写枚数 | 4.6枚/秒 | ボディ内手振れ補正 | – |
動画撮影 | FHD 30fps |

K-S2 | 星空&自然風景の写真で大活躍

- 市場価格(税込)
-
43,890円〜
- 有効画素数
-
約2,012万画素
- 重量
-
678g
- 幅×高さ×奥行
-
122.5×91×72.5mm
\ スーパーDEALで最大50%バック! /
\日替わりセール中!/
他社にはない耐久性と星空も綺麗に撮れることでファンが多いのがPENTAXの一眼レフです。
その中でもK-S2は比較的安価なのに、妥協を許さない機能がてんこ盛り。
風景撮影に特化した機能が多く、天候の変化が激しい寒冷地や砂漠でも撮影できます。
- すべてのレンズで手ぶれ補正「SR(シェイクリダクション)」
- ボディの100カ所にシーリング処理をほどこした防塵防滴
- 約5.5枚/秒の高速連射
- 4Kタイムラプス
- 独自技術で偽色・モアレを大幅軽減「ローパスセレクター」
- 星空をプロ並みに撮れる「アストロトレーサー」
- スマホと連動したレリーズ撮影
他にも19個の撮影シーンに合わせたデジタルフィルターなど、絵作りにこだわることもできます。
自然風景や星空の写真をプロ並みに撮るならK-S2がおすすめです。

登山やキャンプなどのアウトドアが趣味なら手にしたいカメラですよ!
#9月を写真4枚で振り返る
— TOMCAT (@tomcat05081) September 30, 2018
①夕焼け
②紅葉
③ガラスのピラミッド
④室蘭工場夜景
PENTAXは赤もイケてると思います。#北海道#写真好きな人と繋がりたい#キリトリセカイ#PENTAX#K_S2 pic.twitter.com/IYX4DlvNVY
富士山ととオリオン座を撮りに来たら、アストロトレーサー電池切れ。寒さかな。普通の星撮影。
— WK(wak) C10312/31東キ38a (@wkfoto) January 2, 2019
PENTAX K-S2
SIGMA15mmFISHーEYE#PENTAX #PENTAXは最高だ#写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/3EcIapBDjU
メーカー | PENTAX |
種類 | 一眼レフ |
ファインダー形式 | OVF |
レンズマウント | ペンタックスK |
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~51200 |
最大連写枚数 | 5.5枚/秒 |
ボディ内手振れ補正 | カメラ内蔵 |
動画撮影 | FHD 30fps |
メーカー | PENTAX | 種類 | 一眼レフ |
ファインダー形式 | OVF | レンズマウント | ペンタックスK |
センサーサイズ | APS-C | ISO感度 | 100~51200 |
最大連写枚数 | 5.5枚/秒 | ボディ内手振れ補正 | カメラ内蔵 |
動画撮影 | FHD 30fps |

カメラを「借りる」なら1万円以内に収まる
いきなり買うのが不安ならカメラを借りるという選択肢もあり。
カメラレンタルサービスなら、数千円からカメラを試しに使うことができます。
気になったカメラを実際に触れながら、あなたに合ったものをゆっくりと選べます。
商品 | 公式サイト | 特徴 | レンタル料(税込) | レンタル期間 | カメラ+レンズ | カメラ本体のみ | レンズのみ | アクションカメラ | 配送エリア | 支払い方法 | 翌日利用 | レンタル品の購入 | 破損時の補償 | レンタル期間の延長 | 送料 | 返却方法 | 空港レンタル | SDカードレンタル | キャンセル | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() APEXレンタルズ | 公式サイト
![]() | 業界トップクラスの圧倒的在庫数 | 機種による | 1泊2日〜 | 全国※1 | クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、代引き | 店頭受取で当日・発送受取で翌日 | 安心補償サービス | できる | 合計3,000円以上で無料 (沖縄と北海道は除く) | 配送、店頭 | できる | 無料(利用日の5日前まで) | 公式サイト
![]() | ||||||
![]() GOOPASS | 公式サイト | カメラレンタルの代表格 | 2,970円〜(サブスクプラン) | 1泊2日~、サブスク | 全国 | クレジットカード | 地域による | テイクアウトレンタル | 上限5,000円まで | できる | 往復で計1,650円 | 配送、店頭 | 一部の商品のみ | 当日15時まで | 公式サイト | |||||
![]() CAMERA RENT | 公式サイト | 長期で借りるなら圧倒的にお得 | 3,850円~ | サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 地域による | 月額350円補償 | できる | 無料 | 配送 | お問い合わせフォームより申出 | 公式サイト | |||||||
![]() ワンダーワンズ | 公式サイト | フィルムカメラも借りれる | 機種による | 3泊4日~ | 全国※1 | クレジットカード、代引き | 地域による | 一部できる | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 (受取は店頭OK) | できる | 発送前は無料 | 公式サイト | |||||
![]() Rentio | 公式サイト | 返送&解約がお手軽で簡単 | 機種による | 3泊4日~、サブスク | 全国※1 | クレジットカード、後払い決済、Amazon Pay、請求書払い | 地域による | 購入できる | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 | できる | 発送前は無料 | 公式サイト | |||||
![]() ゲオあれこれレンタル | 公式サイト
![]() | レンタル品を購入できる | 機種による | 3泊4日~、サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 購入できる | 上限5,000円まで | できる | 無料 (北海道と沖縄は除く) | 配送 | できる | 無料(4日前まで) | 公式サイト
![]() | ||||||
![]() ナニワレンタル | 公式サイト | 空港&ホテルで受け取りが便利 | 機種による | 2泊3日〜、サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 地域による | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 | できる | できる | 手数料が必要 | 公式サイト | |||||
![]() タビショット | 公式サイト | 小型軽量のアクションカメラが豊富 | 機種による | 3泊4日~ | 全国※1 | クレジットカード、Paid請求書(企業・個人事業主のみ) | 地域による | 購入できる | 上限1,000円まで | できる | 合計3,500円以上で無料 | 配送 | できる | できる | 商品発送前は無料 | 公式サイト |
商品 | 公式サイト | 特徴 | レンタル料(税込) | レンタル期間 | カメラ+レンズ | カメラ本体のみ | レンズのみ | アクションカメラ | 配送エリア | 支払い方法 | 翌日利用 | レンタル品の購入 | 破損時の補償 | レンタル期間の延長 | 送料 | 返却方法 | 空港レンタル | SDカードレンタル | キャンセル | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() APEXレンタルズ | 公式サイト
![]() | 業界トップクラスの圧倒的在庫数 | 機種による | 1泊2日〜 | 全国※1 | クレジットカード、コンビニ決済 銀行振込、代引き | 店頭受取で当日・発送受取で翌日 | 安心補償サービス | できる | 合計3,000円以上で無料 (沖縄と北海道は除く) | 配送、店頭 | できる | 無料(利用日の5日前まで) | 公式サイト
![]() | ||||||
![]() GOOPASS | 公式サイト | カメラレンタルの代表格 | 2,970円〜(サブスクプラン) | 1泊2日~、サブスク | 全国 | クレジットカード | 地域による | テイクアウトレンタル | 上限5,000円まで | できる | 往復で計1,650円 | 配送、店頭 | 一部の商品のみ | 当日15時まで | 公式サイト | |||||
![]() CAMERA RENT | 公式サイト | 長期で借りるなら圧倒的にお得 | 3,850円~ | サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 地域による | 月額350円補償 | できる | 無料 | 配送 | お問い合わせフォームより申出 | 公式サイト | |||||||
![]() ワンダーワンズ | 公式サイト | フィルムカメラも借りれる | 機種による | 3泊4日~ | 全国※1 | クレジットカード、代引き | 地域による | 一部できる | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 (受取は店頭OK) | できる | 発送前は無料 | 公式サイト | |||||
![]() Rentio | 公式サイト | 返送&解約がお手軽で簡単 | 機種による | 3泊4日~、サブスク | 全国※1 | クレジットカード、後払い決済 Amazon Pay、請求書払い(掛け払い) | 地域による | 購入できる | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 | できる | 発送前は無料 | 公式サイト | |||||
![]() ゲオあれこれレンタル | 公式サイト
![]() | レンタル品を購入できる | 機種による | 3泊4日~、サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 購入できる | 上限5,000円まで | できる | 無料 (北海道と沖縄は除く) | 配送 | できる | 無料(4日前まで) | 公式サイト
![]() | ||||||
![]() ナニワレンタル | 公式サイト | 空港&ホテルで受け取りが便利 | 機種による | 2泊3日〜、サブスク | 全国※1 | クレジットカード | 地域による | 上限2,000円まで | できる | 無料 | 配送 | できる | できる | 手数料が必要 | 公式サイト | |||||
![]() タビショット | 公式サイト | 小型軽量のアクションカメラが豊富 | 機種による | 3泊4日~ | 全国※1 | クレジットカード Paid請求書(企業・個人事業主のみ) | 地域による | 購入できる | 上限1,000円まで | できる | 合計3,500円以上で無料 | 配送 | できる | できる | 商品発送前は無料 | 公式サイト |
※1 一部の離島を除く
2泊3日の旅行やお仕事でも使えて便利です。
初心者専用のセットもあるので、レンタル品を受け取った後にすぐに撮影に出かけることも。
とにかく費用を抑えつつカメラ選びで失敗しないしたくないならレンタルがおすすめです。
5万円以内の一眼レフ・ミラーレスカメラでよくある質問
おわりに | 5万円代のカメラで撮影を楽しもう!
以上、5万円以下で買える一眼レフ&ミラーレスカメラ5選でした!
- 中古なら5万円以下でカメラ+レンズのセットを買える
- カメラ全体の機能向上によって3年間で価格が2倍になった
- あなたが撮影したい被写体に合わせてカメラを選べばモチベを保ちやすい
- 購入するのが不安ならカメラを借りるサービスを利用するのもあり
初心者にとって5万円は大きな出費かもしれませんが、スマホでは得られない撮影体験を得られます。
カメラの操作に慣れるにも時間が必要なので、撮影を楽しみながら覚えていきましょう。
商品 | ポイント | メーカー | 市場価格※1 | 種類 | ファインダー形式 | レンズマウント | センサーサイズ | 有効画素数 | 重量※2 | 本体サイズ※3 | ISO感度 | 最大連写枚数 | ボディ内手振れ補正 | 動画撮影 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() EOS Kiss X7i | 5万円以下のカメラ代表 | Canon | 38,390円– | 一眼レフ | OVF | キヤノンEF | APS-C | 約1,800万画素 | 580g | 133.1×99.8×78.8mm | 100~12800 | 5枚/秒 | – | FHD 30fps | 楽天市場 Amazon |
![]() PEN mini E-PM2 | おしゃれなデザインが人気 | OLYMPUS | 円– | 16,632ミラーレス | EVF | マイクロフォーサーズ | m4/3 | 約1,605万画素 | 269g | 109.8×64.2×33.8mm | 200~25600 | 8枚/秒 | カメラ内蔵 | FHD 30fps | 楽天市場 Amazon |
![]() D3400 | 動く被写体もばっちりピント | Nikon | 44,800円– | 一眼レフ | OVF | ニコンF | APS-C | 約2,416万画素 | 445g | 124×98×75.5mm | 100~25600 | 5枚/秒 | – | FHD 60fps | 楽天市場 Amazon |
![]() EOS M10 | スマホ感覚で簡単撮影 | Canon | 42,800円– | ミラーレス | EVF | キヤノンEF-M | APS-C | 約1,800万画素 | 301g | 108× 66.6× 35mm | 100~12800 | 4.6枚/秒 | – | FHD 30fps | 楽天市場 Amazon |
![]() K-S2 | 星空&自然風景の写真で大活躍 | PENTAX | 43,890円– | 一眼レフ | OVF | ペンタックスK | APS-C | 約2,012万画素 | 678g | 122.5×91×72.5mm | 100~51200 | 5.5枚/秒 | カメラ内蔵 | FHD 30fps | 楽天市場 Amazon |
このサイトではカメラの役立つ情報や撮影の活動記録などを紹介しています。
Akioが実際に撮影した写真も多く掲載。
それでは、良い写真ライフを!