カメラレンタルで使える10%OFFクーポンを当サイトで限定配布!詳しくはこちら

富士フイルムの中判カメラ「GFX100SⅡ」を試しにレンタルしたら最高すぎた

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事は株式会社ビデオエイペックス様とのタイアップ記事です。

【11/30まで】10%OFFクーポンを限定配布中!

APEXレンタルズで合計レンタル料が10%OFF!

11月30日(日)まで当ブログ限定のクーポンコードを配布中!

予約時に「agw3ppb5」と入力するだけ!

引用:APEXレンタルズ

2泊3日の短期間にちょこっとレンタルできるのが魅力的!

イベントや旅行などで気になるカメラを試せます!

この秋はAPEXレンタルズで富士フイルムのカメラを試しに使おう!

Akio Miki

ご予約はお早めに!

こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷

フィルム調の独特な雰囲気のある写真が撮れる富士フイルムのカメラを試せたらと思いませんか。

しかし本体はかなりの高額なのが現実で、中判デジタルのGFXシリーズは100万円超えることも

購入してから自分に合わずにカメラ選びで失敗したという気持ちになりたくないですよね。

富士フイルムのカメラを試しに1度だけ使ってみたい…

週末イベントで誰も撮ったことない写真でバズらせたい…

そんな願いを叶えるのが、レンタルサービスの「APEXレンタルズ」。

レンタル業界で富士フイルムと唯一正式に連携し、40種類以上の撮影機材を短期間でレンタルできます。

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR

AkioもAF性能が気になって、GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WRを試しに借りることに。

この記事ではGFX100SⅡのAF検証からAPEXレンタルズの使い方まで幅広く解説します。

この記事はこんな人におすすめ!

  • いきなりGFXシリーズを買うのが不安な人
  • 富士フイルムのカメラ&レンズを試しに使いたい人
  • APEXレンタルズの使い方やメリットを知りたい人

この記事を読み終えている頃には、あなたも富士フイルムのカメラを試しに使ってみたくなりますよ。

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

目次

サイト運営者

Akio Miki

香川県生まれ&在住のフォトグラファー。四国の自然を中心にモノクロやピンホールカメラで都市風景を撮影している。実績:Tokyo International Foto Awards 2019 Gold、第61回 富士フイルムフォトコンテスト 審査員特別賞 他多数

富士フイルム製の中判カメラをレンタルした背景

中判デジタルカメラ フジフイルム
Akioが持っているFUJIFILMの中判デジタルカメラ

実はAkioは富士フイルムの中判カメラ「GFX100S」ユーザー。

画質がきれいで気に入っていますが、動く被写体でのAFで物足りなさを感じていました。

次世代機はAF周りが大幅強化されたと聞き、試しに以下の2つをレンタルしてみることに。

ポートレートだけでなく、動物や野鳥にも対応した最新の瞳/顔認証AFの性能を確かめつつ、絵作りを見ることにしました。

Akio Miki

中判カメラで動体撮影できるのかとワクワクしました!

GFX100S vs GFX100SⅡで人物撮影のAF比較

GFX100SⅡのポートレート
GFX100SⅡ

まずは人物撮影での顔認証・瞳AFを検証。

モデルさんにお願いして、いろいろと動いてもらいました。

またサングラスを装着しても顔を認識するか試してみました。

動きのある場面での顔認証・瞳AF

まずは比較用にGFX100Sで撮影。

顔認証と瞳ともに機能しているのが見られますが、横顔や後ろ姿は挙動が不安定に。

また、顔を認識するのにラグがあります

GFX100Sのモニターをキャプチャー

続いてGFX100SⅡの場合。

正面だけでなく、横顔や後ろ姿もしっかりと認識しました。

顔をリアルタイムで追尾して、白枠がモデルの顔から離れることはほぼありません。

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

ポートレート検証一覧に戻る

顔に装飾品(サングラス)を装着している場面での顔認証・瞳AF

続いてサングラスを付けた場合。

GFX100Sで撮ったものは、挙動がサングラスなしの時よりも鈍感になりました。

しっかりと追尾しているとは言えず、ときどき迷っている場面もみられます。

GFX100Sのモニターをキャプチャー

続いてGFX100SⅡはサングラスを装着しててもしっかりと追尾。

どんな動きがあっても、瞳を逃さずにとらえています。

Akio Miki

正直、これには驚きました…!

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

ポートレート検証一覧に戻る

GFX100SⅡ+ GF100-200mm F5.6 R LM OIS WRでAF性能検証

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR

GFX100SIIには人物以外にも、最新AIを搭載した被写体検出AFがあります。

その中でも、使用率が高めで身近な被写体のAF性能も4つ検証してみました。

猫(動物)

猫を認識してしっかりと捉えます。

望遠レンズでズームイン&ズームアウトしても問題なし。

すぐに瞳をとらえてピントを合わせます。

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

毛繕いして顔が見えないときもしっかりと認識。

顔が画面に映った瞬間に猫の目へAFを合わせます。

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

公式サイトによれば、などでも同様にAFが認識するようです。

動きが素早くて読みづらい動物の撮影でも、ピンボケで失敗という後悔も減らせますね。

Akio Miki

連写すれば、決定的瞬間を撮るのも楽になりますよ!

GFX100SⅡのAF検証一覧に戻る

野鳥

空を飛んでいるカラスを撮影。

画面内に入ったら即キャプチャーして追尾しました。

カメラの遠くに飛んで小さくなっても、粘り強くとらえています。

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

次は川にいた鷺を撮影。

草木が多いAFが苦手とするシーンでもしっかりと瞳を追尾しました。

また画面をどんだけ揺らしても、追尾が途切れることなくキャプチャーします。

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

動きが素早い鳥でも追尾します。

また、鳥が木の上や水草が多い水辺で休む撮影地でもしっかりと捉えます。

鳥の行動や特徴を把握していれば、中判デジタルの圧倒的高画質で美しい写真が撮れますよ。

Akio Miki

ちなみにスッポンも鳥AFで認識しました…!

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

GFX100SⅡのAF検証一覧に戻る

電車

香川のローカル線を撮影。

真横では電車を認識していませんが、運転席の窓が見える場面ではAFを捉えています

電車&列車の形や撮影場所に左右されるようですが、通常使用では問題ありません。

Akio Miki

新幹線の場合も気になりますが、四国には開通していません…!

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

GFX100SⅡのAF検証一覧に戻る

飛行機

飛行機へのAFの食いつきはかなりの物。

曇りの空の色に似ている白基調のボディでも、操縦席の窓にAFを合わせています

機体の前側だけでなく、側面や後ろ姿も飛行機として認識していました。

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

セスナのような小型機も認識します。

AFが外れることもありますが、すぐに認識してピントを合わせます。

GFX100SⅡのモニターをキャプチャー

流し撮りもかなりしやすかったです。

機体がブレないように撮るのは難しいですが、AFに失敗してピンボケする心配は不要でした

あとはブラさないように流し撮りするだけです。

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

GFX100SⅡのAF検証一覧に戻る

【結論】GFX100SⅡのAF性能は凄まじい

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
今回レンタルしたGFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR

中判デジタルカメラで、ここまで動きのある被写体を撮れるのかと信じられないレベル。

センサーサイズが大きく画素数が高めのGFXシリーズは風景や物撮りがメインだと思っていました。

しかし最新AIを搭載した被写体認識AFなら、どんな初心者でも人物や動物をかんたん撮影。

ピンボケ写真を量産して後悔することも減るでしょう。

風景だけでなく、動物やポートレートなど幅広く活躍するのはGFX100SIIで間違いありません。

Akio Miki

イベント撮影会や旅行でも使いやすくて魅力的でした!

\ クーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

GFX100SⅡの作例

今回レンタルしたGFX100SIIの作例を一部公開。

レンズはGF100-200mm F5.6 R LM OIS WRGF45mm F2.8 R WRを使っています。

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

中判デジタルカメラを買う前に試しにレンタルもあり

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR

中判デジカメは高価になりがちで、カメラ本体だけで50万円超えることが多めです。

例えば今回使ったカメラとレンズを買うとすれば、以下の費用がかかります。

機材名料金(税込)
GFX100SII847,000
GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR314,600

総額は100万円越えで別途SDカードと予備バッテリーが必須と相当の覚悟が必要です。

しかし、レンタルなら1/10以上もコスト抑えつつ、自分に合わなければ返却すればOK

レンタルした機材も2泊3日の場合、合計で約4.6万円とかなりハードルは低くなります

実機を試しながら後悔を大幅に減らせます。

今回は、富士フイルムの中判カメラを気軽にレンタルできるAPEXレンタルズの魅力や失敗しない使い方を紹介します。

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

APEXレンタルズが選ばれる3つの理由

APEXレンタルズが利用者から選べる理由を3つ紹介します。

  • 業界トップクラスの豊富なFUJIFILMのラインナップ
  • 2泊3日からの短期間が使いやすい
  • 万が一の時の補償が安心

業界トップクラスの豊富なFUJIFILMのラインナップ

富士フイルムと正式に連携している唯一のレンタル企業で、40種類以上のカメラ&レンズを試せます。

AkioがレンタルしたGFXシリーズも豊富。

最新のカメラ本体から、望遠単焦点やティルトシフトレンズのようなマニアックな物まで使えます。

APEXレンタルズ 富士フイルム GFシリーズ
引用:APEXレンタルズ

もちろん、富士フイルムのブランドの1つ「Xシリーズ」も豊富にあります。

初心者に嬉しいはじめてセットから憧れで最高画質の白レンズまでさまざま。

撮影場所に合ったカメラをあなたは選ぶことができます。

APEXレンタルズ 富士フイルム Xシリーズ
引用:APEXレンタルズ

交換レンズ不要で小型軽量のコンデジも。

フィルムカメラで撮るように撮影を楽しめます。

SNSで話題のX halfや中判コンデジのGFX100RFなど最新機種が多めです。

APEXレンタルズ 富士フイルム コンデジ
引用:APEXレンタルズ

富士フイルムの初心者向けカメラから、プロ仕様の機材まで幅広く揃えています。

気になっていたカメラ&レンズをお手頃価格で試し、合わないと思ったら返却するだけでOK。

いきなり買うわけではないので、使った後の後悔を大幅に減らせますよ。

2泊3日からの短期間が使いやすい

FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR
FUJIFILM GFX100SⅡ + GF45mm F2.8 R WR

1ヶ月以上の長期利用というより短期利用に強み。

普段なら使うことがない高額機材でも、2泊3日から試しに使ってみることができます。

イベントや旅行など「カメラで綺麗に写真を残してみたい!」というシーンで扱いやすいですよ。

Akio Miki

週末レンタルサービスなら、土曜日の店舗受取で月曜日までの2泊3日の期間が1泊料金で利用できます!

参考サイト:週末店頭レンタルサービス|APEXレンタル

万が一の時の補償が安心

レンタル料金の合計金額の10%を上乗せするだけで、安心補償サービスに任意で加入できます。

以下のようなトラブルが発生した場合、追加費用は0円になります。

  • 落下や転倒による破損があった場合
  • 打痕や大きなキズができた場合

しかも国内外問わないので、海外旅行でも安心です。

誤って壊してしまった場合の請求はないので、安心してどこでも写真撮影ができますよ。

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

APEXレンタルズをおすすめする人!

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR

APEXレンタルズを利用するのをおすすめする人を詳しく紹介します。

  • 富士フイルムのカメラを試しに使いたい
  • イベントで他の人が撮れない写真を撮りたい
  • 旅行&アウトドアで思い出を綺麗に残したい

富士フイルムのカメラを試しに使いたい

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
濃い陰影が出やすいポジフィルム調「Velvia」で撮った写真

富士フイルムのカメラは正直に言うと、手に入りやすい価格とはいえません。

とはいえ、色が深くて味のある写真表現は大きな利点。

Velvia(ベルビア)」や「ノスタルジックネガ」などのフィルム由来の色彩で写真を撮れます。

また、操作感もフィルムカメラを再現されているのも魅力的です。

今持っているカメラを手放して買い替えるより、借りて1度でも試すと後悔を大きく減らせますよ

Akio Miki

購入検討した機材を試しにレンタルして使えば、あなたに合う合わないが直感的にわかりますね!

イベントで他の人が撮れない写真を撮りたい

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
ポートレート撮影でも大活躍のGFXシリーズ

「富士フイルム=イベント利用」というイメージはあまり強くないかもしれません。

しかし、深い色合いの「フィルムシミュレーション」&美しくて立体感のあるぼかしで他の参加者と差別化できること間違いなし。

例えば以下のような撮影シーンで、他メーカーでは難しい深くて味のある写真を撮れます。

  • 音楽イベント
  • ポートレート撮影会
  • コスプレ大会(コミケなど)
  • 飛行機ショー
  • 列車&電車の特別運航
  • モータースポーツ
  • その他のイベント

とくに中判デジタルのGFXシリーズを使えば、大きな背景ぼかしや色彩表現を思う存分に発揮できます

他の参加者とは違う写真を撮りたい、注目集めるような撮影をするなら利用する価値は大です。

Akio Miki

AF速度と正確さも汎用内で使いやすかったですよ!

旅行&アウトドアで思い出を綺麗に残したい

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR

3連休やGW、年末年始のお出かけで思い出を綺麗に残すならレンタルも。

スマホで撮ってみたけど、イメージ通りに綺麗に撮れなかったという経験がたくさんがあるでしょう。

カメラなら、スマホで撮るのが難しい撮影シーンでも美しく残せます。

  • 登山
  • 夜景・星空
  • 国内・海外旅行
  • 歴史的な建造物
  • レジャー・キャンプ
  • 海や山などの自然風景

しかも安心補償サービスを付けると、万が一の時も追加費用0。

国内旅行&海外旅行でも安心して撮影を楽しめます。

一生に一度の思い出を富士フイルムのカメラで綺麗に残しましょう。

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

レンタル時の流れ(6泊7日の場合)

Akioは9月8日(月)〜9月14日(日)の1週間ほど試しました。

富士フイルム製の中判カメラを2点レンタル。

商品の到着から返却までの1週間の流れを時系列で紹介します。

  • 9/7 レンタル品が早めに到着
  • 9/8〜9/14 カメラ&レンズを持って撮影
  • 9/14の夜 レンタル品を返却

9/7 レンタル品が早めに到着

レンタルを予定していた前日に到着。

この日から使い始めてOKです。

Akio Miki

実質1日がタダになるのはお得すぎます…!

段ボールではなく、専用ボックスで梱包されていました。

APEXレンタルズ フジフイルム

ふたの固定にはマジックテープを採用。

返却時もこのボックスを使って発送できます。

APEXレンタルズ フジフイルム

ボックスの中身は破損が起きないよう、きれいに梱包されています。

緩衝材は返却時に使えるので、処分せずに保管しておきましょう。

APEXレンタルズ フジフイルム

レンズとカメラ本体。

それぞれが専用ケースに入れられていました。

APEXレンタルズ フジフイルム

GFX100SIIの中身。

  • カメラ本体
  • バッテリー2個
  • 充電器一式
  • カメラストラップ
  • ケーブルプロテクター
Akio Miki

予備バッテリーがあらかじめ付属しているのが嬉しいです!

APEXレンタルズ フジフイルム

SDカード(SanDisk SDXC Extreme Pro 64GB)も無料でレンタル可

カメラ本体をレンタルすれば、別途手続きなしで付属しています。

APEXレンタルズ フジフイルム

レンズのGF100-200mm F5.6 R LM OIS WRの中身。

ポーチの中にレンズがそのまま入っていてシンプルでした。

APEXレンタルズ フジフイルム

カメラとレンズとともに付属品のチェックシートがあります。

中身を確認して付属品がすべて届いているか必ず確認。

APEXレンタルズ フジフイルム
同梱されていたチェックリスト

仮に不足している物破損品があれば、APEXレンタルズに連絡を入れましょう。

Akio Miki

後からトラブルにならないためにも、届いたらチェック必須!

9/8〜9/14 カメラ&レンズを持って撮影

とにかくレンタル期間は、肩身離さずにいろいろな所で撮影しました。

通常使用の範囲内なら、国内旅行・海外旅行どちらでもレンタル品を持って行くことも可能です。

GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR
GFX100SⅡ + GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR

9/14の夜 レンタル品を返却

返却方法はシンプル。

  • 付属品がすべて揃っているかチェック
  • 受取時と同じようにレンタル品を梱包

専用のチェックリストを使って付属品チェックします。

カメラ&レンズともにあるので、しっかりと確認しましょう。

APEXレンタルズ フジフイルム
カメラ
APEXレンタルズ フジフイルム
レンズ

カメラに付属していたパーツ類が揃っているか確認。

確認できれば、四角内にチェックを入れていきます。

Akio Miki

バッテリー充電器は忘れやすいので注意!

APEXレンタルズ フジフイルム
GFX100SⅡの付属品確認の様子

レンズも同様に付属品がすべて揃っているか確認。

とくにレンズプロテクターは忘れやすいので、しっかりと確認しましょう。

Akio Miki

一部の超広角やシフトレンズなどを除いて、レンズプロテクターはほぼすべてのレンズに標準装着しているので安心ですね!

APEXレンタルズ フジフイルム
GF100-200mm F5.6 R LM OIS WRの付属品確認の様子

付属品が揃っていることを確認できれば専用ボックスに梱包していきます。

中身が動かないよう固定して、近くのヤマト運輸営業所・コンビニに持ち込めば完了です。

Akio Miki

レンタル品は最終日の23:59までに受付完了すればOK

APEXレンタルズ フジフイルム

今回の返却では、スマホ1台でらくらく完了の「スマート返却」を利用しました。

あらかじめ返却を予約すれば、面倒な発送伝票の記入は不要

しかも返却送料一律680円(沖縄・離島を除く)とかなりリーズナブルになります(料金は記事執筆時)。

※お届け時の送料はレンタル料3,000円以上で無料。ただし、北海道は1,100円、沖縄本島は2,970円(いずれも1個口あたり税込)の送料は自身で負担する必要があります。

返却当日は予想以上にバタバタしがちなので、気持ち的に楽になる方法を選んだ方がいいでしょう。

Akio Miki

スマート返却の申込方法&返却時の手順は後ほど解説します!

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

APEXレンタルズでカメラ&レンズを予約する3つの手順

APEXレンタルズで撮影機材のレンタル予約を3つの手順で紹介。

  • レンタルしたい機材を選ぶ
  • レンタル期間&補償の有無を決める
  • 予約内容の確認
STEP

レンタルしたい機材を選ぶ

APEXレンタルズ公式サイトを開きます。

上部の「検索」からレンタルする機材名を入力。

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

まずはカメラ本体のレンタル。

GFX100SIIを今回は選択します。

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

表示された画面を下へスクロール。

今回はスマート返却を利用します。

ボタン下のスマート返却を利用するにチェックを入れた状態でカートに入れます。

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

レンズをレンタルする場合も同様。

GF100-200mm F5.6 R LM OIS WRを選びます。

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

カメラと同様にスマート返却にチェックを入れて、カートに入れます。

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ
STEP

レンタル期間&補償の有無を決める

画面が変わったら、まずはレンタル期間を決めます。

この場合は9/8〜9/14の1週間。

ただ、9/7のお引き渡し日に届くので実質1日は無料で借りられますよ。

Akio Miki

+1日多く使えるので、機材の操作を覚えたり慣らしたりできますね!

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

安心補償に入るか否かを任意で決められます。

合計のレンタル料金の10%を追加するだけで、追加費用0になって万が一の時も安心。

Akioは高額な機材を借りるので、迷わずに加入しました。

Akio Miki

もしもの事があれば、修理費等が全額負担になります…
GFシリーズはとくに高額なので入ると安心できます!

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

今回レンタルする機材を確認。

数量やレンタル品の間違いがあれば変更します。

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

問題なければ、画面を下までスクロールして「予約手続きへ」をタップ。

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ
STEP

予約内容の確認

予約内容の確認です。

まずは支払い方法を決めます。

Akioはクレジットカードを選びましたが、代引きコンビニ払いなどもあります

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

任意で領収書をオンライン発行できます。

内容を確認して問題なければ、「この内容で予約する」をタップ。

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

これで仮予約申し込み完了です。

クレジットカードで支払いの場合は決済手続きを行います。

Akio Miki

どの手続きも簡単でストレスフリーでした!

APEXレンタルズ レンタル予約
引用:APEXレンタルズ

\ 10%OFFクーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

「スマート返却」でらくらく返却しよう!

APEXレンタルズには、便利なスマート返却というサービスがあります。

Akioも使ってみましたが、これがなかなか便利で返送手続きの煩わしさから解放されました。

スマート返却について詳しく解説していきますね。

  • そもそもスマート返却とは?
  • スマート返却を使った返却

そもそもスマート返却とは?

APEXレンタルズ スマート返却
引用:APEXレンタルズ

スマート返却は、スマホ1台のかんたん操作でらくらく返却できるサービス

レンタル時に返却送料として一律680円(記事執筆時の料金)プラスするだけで、面倒な伝票記入が不要になります

集荷場所は以下のお店から、あなたの最寄りの場所で返送。

  • 自宅
  • ヤマト運輸営業所
  • PUDOステーション
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン

沖縄・離島を除く日本全国で利用できます。

返却も返却日の23:59までにレンタル品が手元から離ていればOK。

夜遅くでもコンビニやPUDOから返却できるのは気楽ですね。

Akio Miki

手書きで発送伝票を記入しなくていいので楽ですよ!

スマート返却を使った返却方法の手順

APEXレンタルズの便利なサービス「スマート返却」のやり方を詳しく解説。

煩わしい伝票を手書きする必要なく、スマホ1台でヤマト運輸に配送依頼できるようになります。

梱包に同梱されていた専用用紙からQRコードを読み取ります。

APEXレンタルズ スマート返却

読み込んだら、以下のような画面に移動します。

注文番号メールアドレスを入力。

利用規約に同意して次ボタンをタップします。

APEXレンタルズ スマート返却
引用:APEXレンタルズ

あなたの名前や住所などの返送時の集荷先情報を記入します。

Akio Miki

入力ミスがあるとトラブルになる可能性があるので、しっかりと確認しておきましょう!

APEXレンタルズ スマート返却
引用:APEXレンタルズ
APEXレンタルズ スマート返却
引用:APEXレンタルズ

発送方法を2つから選択します。

  • ヤマト運輸の営業所、PUROロッカー、コンビニに持込
  • 自宅集荷
APEXレンタルズ スマート返却
引用:APEXレンタルズ

発送予約が完了します。

入力したメールアドレスに発送予約の確認が届きます。

APEXレンタルズ スマート返却
引用:APEXレンタルズ

メールボックスに「APEXRENTALSへの発送予約~」があればOK。

返却時は指定した場所へ持って行くと、バーコードにスキャンして返送できます。

手書き不要で3分くらいで終わるので、返却作業がかなり楽になりますよ。

APEXレンタルズ スマート返却

\ クーポンコードはagw3ppb5

たった5分で無料会員登録が完了

おわりに | 富士フイルムをAPEXレンタルズで試しに使おう!

以上、APEXレンタルズで富士フイルムの中判カメラ+レンズをレンタルしてみたレビューでした!

  • GFX100SⅡのAFは被写体を正確かつ素早くフォーカスして便利
  • 高価な中判カメラは2泊3日の短期間でレンタルしてみると後悔しない
  • APEXレンタルズなら、補償サービスや実質1日無料で使えて初心者も安心
  • スマート返却を使えば、返却時の煩わしい作業をスマホ1台でらくらく完了

富士フイルムのGFXシリーズは憧れるけど高価で手が出しづらいもの。

だからこそ、一度だけ試してみて使ってみるのは大いに価値のある体験です

APEXレンタルズで、富士フイルムのフィルムシミュレーションを楽しみましょう。

【11/30まで】10%OFFクーポンを限定配布中!

APEXレンタルズで合計レンタル料が10%OFF!

11月30日(日)まで当ブログ限定のクーポンコードを配布中!

予約時に「agw3ppb5」と入力するだけ!

引用:APEXレンタルズ

2泊3日の短期間にちょこっとレンタルできるのが魅力的!

イベントや旅行などで気になるカメラを試せます!

この秋はAPEXレンタルズで富士フイルムのカメラを試しに使おう!

Akio Miki

ご予約はお早めに!

それでは、良い写真ライフを!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次