この夏はカメラのレンタルでお得に楽しもう!詳しくはこちら

FUJIFILM X halfで香川県の街中をモノクロスナップしてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、香川県在住のフォトグラファーAkio Miki(@aphotoroom_JP)です📷

今回は香川県の街中をFUJIFILM X halfでモノクロスナップをしてみたレビューです。

フィルムカメラのような体験ができるコンデジ!
\タイムセール祭り開催中!8/28(金)まで/
Amazonで探す
\今すぐ使える10%OFFクーポン進呈!/
フジフイルムモール
目次

サイト運営者

Akio Miki

香川県生まれ&在住のフォトグラファー。四国の自然を中心にモノクロやピンホールカメラで都市風景を撮影している。実績:Tokyo International Foto Awards 2019 Gold、第61回 富士フイルムフォトコンテスト 審査員特別賞 他多数

FUJIFILM X halfの設定

X halfの設定は「ACROS+Rフィルター」に統一。

陰影の差が濃く出るのが特徴で、コントラストが高い白黒写真を撮れます。

FUJIFILM X halfで撮った香川県のモノクロ写真

X halfで撮影した香川県のモノクロ写真を15枚掲載。

高松中央商店街付近の様子から。

お盆の時期でしたが、観光客がこれまでに経験したことがないほどいました。

私は人前で撮影するのが得意ではないので、人気が少ない方へ移動しました。

高松市 モノクローム X half
X half

裏路地はうっすらと街灯がつく程度。

場所にもよりますが、めっちゃ暗いです。

だけど、モノクロ写真を撮るには面白い所だと思ってます。

細路地に奥行き感が出るんですよね。

高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half

オリーブの葉。

香川県は地中海の気候に似ているらしく、国内でダントツの生産量。

街中でも、オリーブが育てられているのがみられます。

高松市 モノクローム X half
X half

商店街には落書きが意外と多いです。ステンシルがかなりの数。

だいぶ前に香川県でバンクシー(?)の作品があったとニュースになりましたが、今はどうなってるんですかねぇ〜

高松市 モノクローム X half
X half

X halfには手ぶれ補正が電子も含めて非搭載。

シャッタースピードが長めの撮影をすれば、手ぶれ写真を量産します。

三越前のライオン像を撮ったらこんな感じに。

高松市 モノクローム X half
X half

しかし、モノクロはそれも許すような作風。

意図せずブレてても、わざとブラしても、なんか良い感じのができる気がします。

高松市 モノクローム X half
X half

縦構図でアーケード街をダイナミックに。

写す予定がなかった箇所もありますが、余分な部分が写るのもX halfの面白さです。

高松市 モノクローム X half
X half

少し歩いて玉藻公園周辺。

お盆の夜でも、電気がついている建物もありました。

高松市 モノクローム X half
X half

街灯が多い道。

モノクロにすると、光がかなり強調されますね。

街灯の柔らかい光って、ACROSフィルターと合う気がするんです。

高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half

車が通り過ぎる写真。

1/20ssにして呼吸を止めて撮影すれば、風景をブラさずに撮れます。

高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half

場所を移動して瓦町駅付近。

夜にもことでんが走っています。

脇をしっかり挟んで撮影すれば、手ぶれを抑えて撮影できました。

高松市 モノクローム X half
X half
高松市 モノクローム X half
X half
フィルムカメラのような体験ができるコンデジ!
\タイムセール祭り開催中!8/28(金)まで/
Amazonで探す
\今すぐ使える10%OFFクーポン進呈!/
フジフイルムモール

おわりに | おすすめカメラ機材&四国の絶景スポットを紹介

以上、X halfで高松の街中をモノクロスナップした写真の紹介でした。

縦構図で普段使いなれない方法で撮りますが、日記感覚で撮れるカメラだと感じました

また、ノイズがいい感じの味になっていて見づらいという感覚はありません。

X halfは、手ブレも遊べるスナップでは手放せない1台になりました。

フィルムカメラのような体験ができるコンデジ!
\タイムセール祭り開催中!8/28(金)まで/
Amazonで探す
\今すぐ使える10%OFFクーポン進呈!/
フジフイルムモール

このサイトでは四国の観光スポットやカメラの役立つ情報などを紹介しています。

Akioが実際に撮影した写真も多く掲載。

気になる記事がありましたら、ぜひご参考ください。

それでは、良い写真ライフを!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次